ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 

♡お得情報♡

 

\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー

立体マスク愛用中♡

1,980円449


10/3まで全部半額!!




こんにちは音符


娘が咳&ゼィゼィと呼吸をし出したので
昨日病院に連れてったら
今度は


ヒトメタニューモウィルス


かもですね。今流行ってます。

と言われました驚き

その病院では
ヒトメタニューモウィルスの検査
やってなかったので
詳しくはわかりませんでしたがアセアセ


でも熱は出てないから
ただの風邪かも?


ゼィゼィする呼吸は
RSウィルスに罹ると
その後も風邪ひいた時に
なりやすくなるみたいですぐすん


RSにコロナにヒトメタニューモウィルスに
本当にかわいそう大泣き


息子は元気なので
どこからか拾ってきたのかな?


息子が0歳の時は
一歳風邪ひかなかったのに
保育園行くと色々拾ってきますねぐすん


ひとまず薬を処方してもらったので
早く良くなることを祈りますぐすん

\ クリック励みになります /



さて今日は

我が家が給料日になったらする

ルーティンを書きたいと思いますキラキラ



なんだかんだ家計管理を

初めてから、同じルーティンを

続けていますニコニコ



コツコツ続けて

今は資産1,500万円!



継続って本当に大事ですねにっこり




それでは我が家の給料日ルーティンですスター


①翌月の予算を決める



②月末に生活費口座からお小遣いと

 翌月財布に入れる現金を下ろす


 →我が家はクレカ払いをメインに

  してるため、財布に入れる現金は

  何かあった時のため、2万円にしています。



③kyash(プリペイドカード)に

 翌月使う予算分をチャージ



④月末になったら

 家計簿の振り返りと

 クレカ使用分の取り分け。

 余った分は貯金に回す。



こんな感じで毎月回していますにっこり


書いてみると意外とシンプルびっくり


我が家での家計管理の肝は

予算取りと家計の振り返りです指差し



ここでしっかりクレカ使用分

取り分けておかないと

自転車操業になってしまうので泣き笑い

(過去の私です昇天



今月も後少し!

頑張って乗り切りましょうニコニコスター



我が家の家計管理はこちらから下差し



マスク360枚 75%OFF 

一時完売していたマスク再販!

2,640円660円


こしひかり10kg3000円以下

こしひかり30Kgがクーポン利用で

8,499円!

10kgあたり2,833円でお得ですラブ


良かったらポチッと応援お願いします♡
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね

 

 

\ クリック励みになります /

 

 
 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ攻略法
アメブロで収益を上げたい方必見!
75名の方に購入いただいてます乙女のトキメキ
詳細は➡こちら

 

丸レッド夏休みの献立に悩む方必見!

毎日家事が楽ちん♪食材宅配のヨシケイ

我が家も平日利用しています♡

➡お得なミールキットの中身を見てみる
レビューは
➡︎こちら

 

 

丸レッド夏休みのお家時間に♪

 Amazonプライムで映画見放題

 ➡詳細はこちら

 

丸レッド familiar離乳食セット無料
 ➡詳細はこちら

 

家計が大助かり!話題のポイ活♡

ポイ活歴1年で累計20万円突破!

ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・

毎月20日にウェルシアで1.5倍の

お買い物ができます♡

詳細は→

 

↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓

image

気になるサイトあったら

是非登録してみて下さいね♡

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ