ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
自己紹介はこちら
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
↓よかったらフォローお願いします↓
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
↓よかったらフォローお願いします↓
♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
ちょっとしたおやつに
お得なのにめちゃくちゃ美味しいです♡
立体マスク愛用中♡
1,980円→449円
Amazon色々安いです
こんにちは

息子、発熱3日目ですが
まだ熱下がらず…
昨日念のためPCR検査受けたので
今日結果が分かります。
陰性でありますように

先日こどもちゃれんじほっぷの
9月号が届きました〜
こどもちゃれんじが届いて
息子がまず一番初めに取り組むのが
キッズワーク
付録でもDVDでもなくワークなんて!!
「やれ」なんて一度も言っていません!
親としては嬉しすぎます
この先も宿題すぐやる子になってほしいな〜←
ちゃんと椅子に座ってやってます
あ、そろそろ鉛筆の練習か〜
と思って、鉛筆のワークやってたら
息子から衝撃な発言が

保育園のお友達は
みんなえんぴつ持ってるよ
◯◯君も
◯◯君も
◯◯ちゃんも
えーーーーマジか!!

息子は年少で3月産まれなのですが
やはり周りとの成長スピードの違いに悩みます

親がもっとサポートしなきゃですね

でもちゃれんじやってて良かった!
発達度合いに合わせて
何やるかが分かるので本当にありがたいです

早速鉛筆の練習しました

DVDを見てたので
おとうさん指と〜
お母さん指と〜
お兄さん指で〜
と歌いながら鉛筆持ってました

「難しい」とは言ってたけど
上手に書けてました

まずは一歩前進

息子は左利きなのか
左手で色々やる事が多かったのですが
こういう鉛筆とかって
どっちで教えたら良いのか悩みます

とりあえず右手で教えたら
右でも書けてるようだったので
右で教えていこうかな

でももし左利きだった場合、
矯正するのもあんまり良くないって言うし…
判断に困ります

こどもちゃれんじ資料請求で
豪華な付録が貰えますよ〜

oisixのお試しセット
70%OFF
6,800円→1,980円
今なら820円相当の桃が入ります♡
詳細はこちら