夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。



平日のワンオペ2人育児にも
だいぶ慣れてきました
娘ちゃんもニコニコ笑うようになり
平日の2人時間が癒しです
3歳のイヤイヤには
まだまだ手を焼いてますが
相変わらずのパパ好きと
(何をやるにもパパじゃないとダメ)
気に入らないことがあると
拗ねて泣き止まなかったり大変です
穏やかな性格だと思ってたのですが
最近癇癪を起こすようになってきて
それも悩みです
環境の変化もあるのかな??

さてそんな2人育児で
買って良かったグッズを紹介します
まずはこちら
2人同時お風呂のハードルが
初めめちゃめちゃ高かったのですが
これを買ってからは
毎日のお風呂が楽になりました
こちらのバスチェア
フルフラットにできるので、
お風呂の洗い場で
まず赤ちゃんを寝せておいて
先に上の子を洗います。
↓
次に私洗います。
この間上の子は遊んで待ってもらうか
湯船に浸かってもらいます。
↓
最後に赤ちゃん。
(だいぶ待たせてるけど
泣かずに待ってます)
この椅子に寝せたまま洗えるので楽ちん
↓
みんなでお風呂に入って出る。
↓
あらかじめタオルをセットした
バウンサーに赤ちゃん寝かせる。
バウンサーほんと便利です
↓
上の子拭いて着替えさせる
↓
自分着替える
↓
赤ちゃん着替える
でお風呂終了
全部で30〜40分くらいかな
産む前は考えられなかったけど
なんとかなるもんですね!!
上の子のお風呂で遊ぶ用のおもちゃは
ダイソーで買ったこういうの
で遊んでます
これから2人育児になる方
ぜひ参考にしてください♡
背中スイッチ対策には
こちらがおすすめ
うんち汚れにはコレ
SNSで話題!
首元ひんやりの爽快リング♡
我が家もリピ中♡
買えたらラッキー!
カネ吉のお惣菜セット

↓読者登録お願いします♡↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです