ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
\耳が痛くならないマスク/
こんにちは

我が家はリビングに併設の
小上がりの和室があるのですが
そこは3歳息子の遊び場として
利用していました

ですが娘が産まれてから
その和室には
ベビーベッドと私の布団を
置くようになったので
息子の遊び場所をリビングへ移動

リビングの方には
無垢の床に
大きいカーペットを敷いていたのですが
息子がリビングで遊ぶようになり
床におもちゃが散乱するようになって
床が傷だらけに
(そもそも息子が車に乗って
もの凄いスピードでリビングを
走り回ってドリフト決めたりしますが)
もっと早くから対処すれば
良かったのですが
この度やっっと
リビングのカーペットを外して
ジョイントマットに変えました!
結果おもちゃ落としまくっても
気にならないし
何よりうちはワンちゃん飼ってて
カーペットが汚れることが多くて
クリーニング代がめちゃくちゃ
掛かってたんですね

(ほぼ毎月クリーニングしてたような)
ジョイントマットに変えたことで
年間で26,400円浮きました



もっと早くやれば良かった〜〜

汚れても拭くだけで綺麗になりますしね

まぁリビングは毎日おもちゃで
散らかるようになりましたが

片付けても片付けても
一瞬で散らかりますよね

なぜなの…
笑


↓読者登録お願いします♡↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです