ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
♡お得情報♡
楽天マラソン♡
こんにちは
ちょっと久しぶりになっちゃいました
2週間ぶりです
つわりも少し落ち着いてきて、
元気に過ごしております
こっそり参加した
むうちゃんさんの企画にも
当選させていただいて
むうちゃんさんのブログで
私はポン活を始めたので
とっても感慨深いです
むうちゃんさん、
素敵な企画ありがとうございました
さて私は月の半分は
テレワークなんですが、
いつも一緒にお昼食べてる同期と
まぁ予定が合わない合わない
昨日2ヶ月ぶりに
出勤が重なったので
外ランチ行ってきました
揚げたての天ぷらが食べられる
お店でめちゃくちゃ美味しかったです〜
そしてやっと同期にも
妊娠した事を話せました
もう色々話したいことが溜まってて
1時間の昼休憩じゃ足らない笑
彼女は時短勤務で
三児のママさんなんですが、
毎日のルーティーンを聞いて驚愕しました
9時〜15時まで勤務
↓
17時頃帰宅
↓
お子さんお迎え
↓
ごはん準備
↓
ご飯食べさせる
↓
習い事送る
↓
習い事お迎え
↓
宿題見る
↓
お風呂
↓
寝かしつけ
↓
後片付け
↓
翌日準備
↓
寝る(深夜1時頃)
というような生活を
毎日続けてるんだそう
3人いるから
習い事は毎日あるそうで
私今子1人でもヒイヒイ言ってるのに←
この生活続けてるの本当に凄過ぎる
一時期彼女も
この生活が大変で転職も考えていたのですが、
とりあえず時短勤務ができる今は
この生活を続けると決めたそう
福利厚生しっかりしてるし、
正社員じゃなくなると年収下がるし…
それにママにとって
テレワークが選択できるのは
ありがたいですよね
息子はまだ2歳ですが、
今後習い事とかもさせたいし、
私もこの先働き続けられるのか
不安でしたが
同期を見ていて
こういう働き方なら続けられそうだなぁ
とも思いました
(キャリアアップはできませんが
)
習い事、何させよう
いつから始めよう
次同期と会えるのは
来月か…?再来月か…?
また一緒にお昼食べられたらいいな!
テレワークの弊害ですね
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
また来てくださると嬉しいです![]()









