夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。



こんにちは
ワーママの悩みは
色々ありますが
その中でも
自分時間が取れないこと
もネックですよね
特に息子寝かしつけしてからは
疲れて一緒に寝てしまっているので
(帰宅の遅い夫の食事関係以外は
全て済ませて私も寝てしまいます)
夜の自由時間が全く取れないんです
(睡眠時間も大事!)
皆さんのブログ巡りもしたいのに
なかなか巡れず
なのでオリンピックも
リアルタイムで全然見れてないです
たくさん金メダル取ってますね
卓球とかみたかったな〜!!
コークオンの狙って初め見てましたが
全然CMで流れず
諦めて寝たら
最後の最後で出たらしいですね?
見たかった〜
話が逸れましたが
そんな私の自由時間は
早朝
朝1時間前くらいに起きて
ブログ書いたりしています。
それでも時間ないので
あっという間なんですが
あとは仕事のお昼時間!
これも同僚と食べる時は
出来ないので一人で食べる時だけ。
そして通勤時間や、
時短勤務なので
保育園お迎えに行く前の30分ほど
の余裕時間を使って
ブログやインスタ更新。
観たいドラマは
TVerで夜ご飯作ってる時に流し見します
平日はこんな感じですが、
土日は夫もいるので
息子と夫が公園出かけてる間や
息子のお昼寝時間などが
自分時間になってます
やっぱり平日も
夜の1〜2時間くらい確保できたら
もっと違うんだろうな〜
皆さんは自由時間
どうやって確保してますか?
良かったら教えてください
↓4000円株が無料で貰える神キャンペーン♡
↓読者登録お願いします♡↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです