夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
\激安!!耳が痛くならないマスク/
私も使ってます!カラー選べます♡
こんにちは![]()
昨日の記事反響あって嬉しかったです![]()
ありがとうございます♡
今日は5の付く日でポイント5倍デー![]()
楽天スーパーセール中に買うなら
今日がお得です![]()
↓エントリー忘れずに↓
我が家は2年半前に購入した
建売のマイホームに住んでいます
家の中で過ごす分には
快適で問題ないのですが
この時期暑くなって窓を
開けるようになると
困る事があります![]()
建売分譲地なので、
境界線はフェンスになっています。
そして境界の建てられる範囲ギリギリまで
家が建ってるので、
お隣さんとの距離がとっても近い![]()
うちの側面の窓から見るとこんな感じ![]()
側面の窓はこんな感じの上げ下げ窓で
普段はロールスクリーンしか
してないのですが、
お互い窓を開けると
部屋が丸見え
になるんです![]()
うちのキッチン、ダイニング側の
窓を開けると
お隣さんのリビングが見えちゃう![]()
もちろんちょこっとずつ
窓の位置がズレてるので
パッと見は見えないのですが、
窓を開ける時に見えます![]()
(見ないようには意識していますが)
めっちゃ気遣います![]()
庭の方の大きい窓は
遮光カーテンも付いてるし
大丈夫なんですけどね![]()
(ただし裏の家の方が
駐車場で何かしてる時は
こちらから丸見えです笑)
こんなんなので、
庭に出てもお隣さんからは
丸見えになるのでちょっと気遣うことも![]()
GWに庭でバーベキューしてたら
外で遊んでたお隣さんの子供に
「バーベキュー良いなー!!」
とめっちゃ見られてました![]()
境界線にちゃんとした目隠しフェンスが
あれば気にならないんでしょうが、
これは建売だと思って
諦めるしかないですね![]()
お役立ち情報まとめ
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
また来てくださると嬉しいです![]()












