ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
楽天スーパーセール始まります!
↓事前エントリー↓
こんにちは
アデノウィルス感染中の息子、
初めは39℃出てたのが
37.8℃まで熱が下がってきました
治るまでもう少しかな?
まだまだ油断はできないですが
私は今週仕事を午後休取れたから
良かったですが
夫の方は午前休取るのが難しそうだったので
朝早く起きて仕事しています
(そして夜は遅い)
急な保育園の休み、
共働きの悩みですね
さて
5月家計簿の集計が終わったので
公開したいと思います
というわけで今月の家計簿は
こちら
子供費が大幅にオーバー

原因はこれです↓
後から20%還元ありますが

保育園に毎日ストックを
3セット(肌着・シャツ・ズボン)
すぐ服が足らなくなります

本当はもっと買い足したいくらいです

美容費は
我が家のワンちゃん、たまに吐くから
すぐカーペットが汚れるんですよね

その度にクリーニングしてます

あとはコンタクトも買いました!
その他はほぼ予算内に収められました!
結果としては
10,552円の
プラスになりました

そして今月のポイント払いは
10,570円
(以前まで支出に含めてきたのですが
管理が大変になので
支出にポイントは含まず、
トータルどれだけ使ったかを
管理するようにしました)
ポイントがなければ
10,552円ー10,570ポイント=ー18円
で赤字でした

今月もポイントに助けられました

↓毎月ウェル活で助かってます

ポイント貯めるのにおすすめの
ハピタスでキャンペーン中です

登録&5000ポイント以上の案件利用で
2,500円貰えます♡
激アツおすすめ案件はこちら↓
我が家も発行してよく使っている
三井住友カードでカード発行だけで
6,000円貰えます
三井住友カード持ってると
色んなキャンペーンに参加できるので
一枚持っておくとお得ですよ
↓登録はこちらから↓
そして特別費の方が大変なことに

今月は
- 自動車税(35,000)
- ペットワクチン接種(32,450)
- こどもちゃれんじ一括購入(33,940)
- 貯蓄型保険(28,126)
で13万円一気に使いました

こどもちゃれんじは
DWEを休会することで
月会費3,410円が浮くので、
この分を毎月積み立てて
チャレンジ代に充てます。
(今は一時的に旅行費に計上)
あとはペット費

病院代がかなり高くついたので
予算大幅にオーバー

これだとペット保険の予算が
足りなくなるので
どこかで補填しなければいけないです

そんな感じの5月家計簿でした

収益化の方法教えます

20名以上の方にご購入いただいています

↓詳細はこちら↓
お役立ち情報まとめ
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです