ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちら
マカロン

毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
コインたち毎月の貯金を増やすコツコインたち
 
↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね
 
♡お得情報♡
 
イベントバナー

 

 

こんにちは音符



家計管理って家計簿付けるのが

一番大変だし面倒ですよねアセアセ



レシート見て

項目別に支出内容を書き出して…

金額があってるか確認して…



考えただけでも大変ですショボーン



我が家は家計簿は

実はほぼ放置しています。



それは


自動化してるから


です。



我が家は時短のため

何でも自動化するのが好きなのですが

家計簿も自動化出来るんですウインク



自動化するには

家計簿アプリを利用する事!



ずっとzaimアプリ使っていますニコニコ


他だとマネーフォワードが

有名ですかね?


(私も初め使っていましたが

家計簿の過去履歴が1年?しか

残らなかったためZaimに移行しました)



主要はクレカ払いなので

クレカ情報と連携しておけば

自動で項目別(食費、雑費など)に

振り分けて記録してくれます鉛筆



お店の情報も連携されるので

後で見ても何に使ったか

ある程度分かるのですが、


レシートは取り敢えず

貯めておいて、

分からなかった時だけレシートを

確認します。



こんな運用で

家計簿アプリを除くのは

月に3〜4回。

(ズボラ過ぎ)



食費や雑貨費も

基本まとめ買いなので

1週間にこれだけ使うって

覚えていれば

使い過ぎる事もないし、



ある程度仕組み化出来てるんじゃ

ないかな〜と思いますニコニコ



月末の集計だけは

エクセルで管理していますが、

これも家計簿アプリから

拾ってくるだけなので基本楽です音符



何でも自動化するには

初めが大変ですが、

一度自動化すると後が楽になるので

とってもオススメです音符



最近はポイント管理も

煩雑になってきてるので

連携して管理することにしたら

めちゃめちゃ便利でしたお願い

(全ては出来てないですがアセアセ



家計簿アプリについては

▷▶︎こちらの記事

で詳しくまとめていますよニコニコ



↓読者登録お願いします♡↓
フォローしてね
 にほんブログ村 小遣いブログへ
 

お役立ち情報まとめ

丸レッドお家宅配お試しセットのおまけがスゴイ

 4,770円1,980円

今なら国産パイナップルが貰えます♡

丸レッド familiarバスタオルが無料で貰える
  →詳細はこちら

  

丸レッドAmazonプライムの会員特典が凄い

  →詳細はこちら

丸レッド楽天モバイルプラン3ヶ月無料
       詳細はこちら

 

家計が大助かり!話題のポイ活♡

ポイ活歴1年で累計20万円突破!

 ワラウ

特別バナーいただきました♡

遊べるポイントサイト ワラウ

上差しここからの登録で通常より多い

最大1000円分のポイントが貰えますコインたち

右矢印詳細はこちら

 

ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・

毎月20日にウェルシアで1.5倍の

お買い物ができます♡

詳細は→

 

↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓

image

気になるサイトあったら

是非登録してみて下さいね♡

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ