ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
2000万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
住宅ローンがあってもポイ活で
楽しくお得に生活しています♪
ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。


2000万貯金を目標にしています。


楽しくお得に生活しています♪
↓ポイ活で一推しのサイトです♡↓

ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
♡お得情報♡
\耳が痛くならないマスク安いです/
こんにちは

ディズニー旅行記の当日編後半です。
お昼ご飯は以下をピックアップして
- ハングリーベアレストラン(カレー)
- グランマサラのキッチン(洋食)
- チャイナボイジャー(中華)
- トゥモローランドテラス(バーガー)
- プラズマレイズダイナー(洋食)
夫に選んでもらって
プラズマレイズダイナーへ

席数もたくさんあって
めちゃめちゃ空いてるので
席取りもすんなりできました

いつもこれぐらい空いてると良いのになぁ

私はシェフのおすすめセットで
すき焼き風ご飯?でした!
グローブシェイプチキンパオセットに。
続いて次の予定まで時間があるので
アトラクションに乗る事に。
待ち時間見てもすごい空いてました。
いつもは200分越えの
プーさんのハニーハントも
なんと40分待ちでした

でも息子もいて40分も待てなかったので、
10分で乗れるイッツアスモールワールドへ

これまで全然気づかなかったのですが、
今回初めてディズニーに
ベビーカーを持っていったのですが、
アトラクションの側にベビーカー置き場が
たくさんあるんですね!
ベビーカーで行くと色々大変かな?
と思ってたので凄く助かりました

息子は初めてのイッツアスモール

キャッキャッとはしていませんでしたが
不思議そうに回りを眺めていました
笑

息子の反応がいちいち気になっちゃって、
パレードやショーもそうですが、
横目でみながら息子を激写するという(笑)
子供と来ると
ディズニーの楽しみ方もまた変わりますね

イッツアスモールが終わって、
次はピーターパンに乗ろうと思って
並んでいたら息子がお昼寝タイムに

並んでいた列を抜けて
その間にお土産屋さんを見ることに

新しいグッズが売っている
- ギャグファクトリー
- キングダムトレジャー
では美女と野獣グッズがたくさん売られてて
見てて楽しかったです

(写真撮り忘れました)
キーチェーンが欲しかったので
こちらを購入

小さい子向け用品が売られてる
- ブレイブリトルテイラーショップ
も見ましたがベビー用品が多めだったので
あまり買うものがなかったかな?

後兄から頼まれていた
ミッキーのワッフルメーカーも買いに
- ホームストア
へ。あまりの可愛さに自分用にも購入
笑

そうこうしている間に次の予約時間が
迫ってたので
いよいよ美女と野獣エリアへ

ここ着くころには
タイミングよく息子も起床

興奮してるからかお昼寝時間30分と短めでしたが

美女と野獣エリア

きゃーテンション上がる

奥の方を見ると大きい山が出現

ラ・タベルヌ・ガストン
ガストンの酒場をモチーフにしたレストランで細部まで忠実に再現されてて素敵でした

(ガストンあまり好きではないですが)笑
私はおやつにスウィートガストンを

マンゴーとラズベリーのプリンで
これがめちゃくちゃ美味しかったです

写真撮り忘れましたが夫はこちらのパイを頼んでました

続いていよいよ抽選で当たった
美女と野獣のアトラクションへ

続きます


