ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちら
マカロン

2000万貯金目標にしています。
コインたち毎月の貯金を増やすコツコインたち
 
住宅ローンがあってもポイ活
楽しくお得に生活しています♪

↓ポイ活で一推しのサイトです♡↓

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
 
♡お得情報♡
耳が痛くならないマスク♡ 
QUOカード500円貰えます♡
こんにちは音符
 

今回は我が家の家計管理の方法について

紹介したいと思います。

 

ずっと紹介しようしようと思ってて

先延ばしになっていました・・・

ですがてしままさんの素敵な企画下差し


をきっかけに書こう!!

という意欲が湧いてきましたチュー


厚かましくも企画に参加させて

もらっていますキラキラ

ブログ2周年&フォロワーさん2000名

達成おめでとうございますお願い


てしままさんのブログのリアル家計簿や

家系管理法など特に

参考にさせてもらっています!

雑誌掲載もされていて

もはや家計管理のプロだと思っていますキラキラ


皆さんも是非遊びに行ってみて

下さいねウインク

 


それでは我が家の家計管理法を

紹介しますキラキラ


うさぎクッキー我が家の条件うさぎクッキー

  • 夫+私+子1人
  • 戸建ての持ち家あり
  • 住宅ローンあり
  • 育休中

 

①年始に年間特別一覧表の更新をする

 

家計管理をする上で結構重要になってくる

年間特別費一覧表

月々掛かるものとは別で、

車維持費(車検等)や旅行費、ペット維持費

などがそれにあたります。

 

こんな感じで管理しています。


これらは月々積立する余裕がないので、

夏・冬のボーナスから補填しています。

 

②月々の予算(積立費)を決める

月々によって変動のある以下の項目が対象です。

子供費、行楽費、美容費、医療費、

贈り物費、ペット費

 

昨年の実績から年間いくら掛かったかを

それぞれの項目で洗いだし、

年間実績÷12を翌年の月々の積立費にします。

 

なので月々の積立費=月々の予算になります。

これらは月の給料から出します。


月によって多く掛かる時や

あまり使わない月が出てきますが、

使わなかった分は積み立てていくので、

医療費など突発的に大きな出費に

なった時は慌てずに済みます。


積立てたお金は年末で〆て

貯金に回せるものは回します。

 

③その他の予算を決める

光熱費、車(ガソリン)、通信費、

食費、雑貨費

⇒これらは月々の給料から出します。

 


①〜③までを決めたら、

予算をZaimアプリに入力します。

初めはExcelとかでも管理してたのですが

PCを開くのが面倒になり

アプリ管理に切り替えました。



④日々の家計管理


まず月初になったら生活費用口座から

5万円(食費+雑貨費)+お小遣いを

引出します。


現金は手元にあまり置いておきたくないので

それ以外は銀行に入れっぱなしです。


月々の積立やその月の生活費などは

Zaimアプリにそれぞれ項目を作って

管理しています。

(こちらは手動管理)

クレジットで支払った分の立替なども

全て管理。


続いて日々の支出記録方法ですが、

毎回レシートを読み込んで

項目別に管理して・・・

っていうのは面倒なので、

私の場合は以下のようにざっくりしています。

 

よく使うクレジットカードと

銀行をアプリに連携させておくと、

使うたびにクレジットカードの明細が

Zaimの家計簿に記録されていきます。

(結構即時で記録されます)

 

その時使ったお店合計金額の情報が

連携されてくるので、

その情報に写真でレシートを添付します。

(レシートの読み込みすれば買った商品も

全て記録されますが、

面倒なのでそれはしていません。

あくまでレシートの写真を添付するだけ)

こんな感じでアプリが店名を見て

食費や雑貨費、子供費等に

勝手に分類してくれます。

(間違ってたら手直し)

 

なので、一週間~二週間単位で

レシートを貯めておいて、

一定数貯まったら

写真添付するだけ。

 

完全なるズボラ家計です口笛

 

ちょっと特殊な管理方法でしょうか?キョロキョロ

家系管理法もご家庭それぞれですよね。

私はとにかくズボラなので

アプリの気軽さに慣れてしまいました照れ

 

以上が日々の家計管理方法でした乙女のトキメキ

続いて今月の家計簿公開札束


長くなったので分けますうさぎクッキー

続きはこちら下差し


♡今がお得な楽天商品ピックアップ♡ 

 

大人気!福よか箱

これだけ入ってクーポン利用で

5000円3500円送料無料

 

▷▶︎福岡県応援 福よか箱A

↑クーポンはこちらから↑

取得できます

 

私も買いました!オススメ!

広島県産ジャンボ牡蠣

\送料無料1,999円/
炭酸水クーポン利用で1298円
\  1本当たり54円 ハッ
その他お得商品はこちらにまとめています♡

ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

 

\競輪初心者の私でも手出しゼロで3万円稼げました/

↓↓↓

 

ハート読者登録よろしくお願いしますハート
フォローしてね

 

にほんブログ村 小遣いブログへ
 
家計が大助かり!
話題のポイ活始めてみませんか?

ワラウ

\特別バナーいただきました♡/

遊べるポイントサイト ワラウ

上差しここからの登録で通常より多い

最大1000円分のポイントが貰えますコインたち

 ↓詳細はこちら↓

ワラウの登録方法

 

ポイントサイトでポイントを貯めたら

こんな事が出来ます星

ポン活

ポンタポイントdポイントを使って

ローソンの新商品やおすすめの商品を

定価の半額~1/3の価格で購入できます♡

ウェル活

ウェルシア薬局で毎月20日に開催される

お客様感謝デー乙女のトキメキ

Tポイントを使ってお買い物すると

1.5倍の価値で利用することができますコインたち

 
こちらのポイントサイトもオススメです♡
ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

上差しここからの登録&交換で250円分貰えます♡

  ↓詳細はこちら↓

ポイントインカムのポイントの稼ぎ方

 

ECナビ

 毎日貯まるポイントサイト ECナビ

上差しここからの登録&本人認証で150円貰えます♡
 また今月末までにポイント交換すると
Amazonギフト券1000円貰えますラブ
 ↓詳細はこちら↓

ECナビの登録方法 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました(* ˘ω˘ *)

また遊びに来て下さると嬉しいですハート