南インド⑤カンニャクマリ散策 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

1/1/2025  ② カンニャクマリ散策



日本人だいたい知らなそうなカンニャクマリ。

私は 先っぽってロマンあるよね😆 という理由で来たけれど笑、

 実は ヒンドゥー教徒は一度は訪れるべき 聖地 と言われているのです。


何でも インド洋 ベンガル湾、アラビア海が3つ 交わる とても珍しい海だそう。







よって、人、多い!!!


一大観光名所らしいカンニャクマリ寺院は人が並びすぎて諦めちゃった😂






ガンジー博物館を一応みた!





離島にボートで行くのもおすすめ らしいのだけれど この日はボートが強風のため そもそも止まっていた。

自由の女神っぽい カンニャクマリ像というのがある そうなのだけど 遠巻きから一応見たよ!笑



先っぽにはロマンを感じるけど 観光地にはロマンを感じない。。

何しに来たんだ私。。笑



街中で見つける こういうシュールなキャラクターには 足を止めたくなる笑。






縁日がずらりと並んでいて タトゥー屋さんがあるのが印象的だった、
輩みたいな若者がいて怖いなーと思って 遠巻き から写真撮ろうとしたらめっちゃ笑顔で笑ってくれてやっぱり南インドの人はいい人だ。
なんかごめん🥹



おばちゃんの笑顔も とても素敵。
南国で売っている 青パパイヤ。
辛いパウダーが散らされていてとても好き。
インドで生の野菜を食べる私。笑。
お腹よ無事であってくれ!!(結果 無事でした
!!)



海辺にはとても安い展望台があり 

強風に煽られながら 夕焼けを見た。


海は磯臭くはなく、汚くもなく、

正直 感動するほど綺麗ではなかったけど😂

元旦の日、インドで、3つの海が交わるところで夕日を見ながら人生について思いを馳せるのは なかなか 贅沢な時間だったな。







女の子やおじさんにめちゃくちゃからまれた。笑

この人たち以外もアジア人が珍しいみたいでいろんな人に写真を一緒に撮ろうって言われた。

この女の子は英語全然話せないけど コミュニケーション 取ろうとしてきてくれて 可愛かったな😊




our lady of Ransom
マリア様の教会なのかな
昼間は白く美しく、夜はテーマパーク仕様になってたな。




ホテルでおすすめされたお店に行ったんだけど、、なんていうか観光客向け??

辛すぎて完食ならず。

これで1000円位だったかなぁ。

安いんだけどインドて思うと高いな。


なんかなー

せっかく来たけど

人の多さになんだか 辟易しちゃった。

こりゃーもう早々に撤退でいいや明日😑

先っぽは来ることに意味がある的な?

次の街は空いてるといいな。