オソマ【アイヌ語:】

  女の子。

  動物が食物を消化する過程で体外に排泄する固形物。うんこ。糞。

たにがきげんじろう【谷垣源次郎】

  帝国陸軍北海道第七師団歩兵第27聯隊に所属している兵士。

  階級は一等卒。

  ある目的の為に家族や故郷、そしてマタギとしての生き方も捨て、

  兵士となった過去をもつ。

  秋田県の阿仁出身。マタギの生まれで山や野生動物の習性に詳しい。

セイピラッカ【アイヌ語:】

  ほっき貝の殻を使用したアイヌのおもちゃ

ほっき【北寄】

  貝の仲間。

  ウバガイは、二枚貝綱異歯亜綱バカガイ上科バカガイ科の1種である。

  日本海北部と茨城県以北の太平洋、シベリア沿岸まで分布し、

  冷水域の外洋に面した浅い海の砂底に生息している。

  北海道ではホッキガイと呼び、アイヌ語ではポクセイ、

  トゥットゥレプなどの呼び名がある

ニシパ【アイヌ語:nishipa】

  旦那

コタン【アイヌ語:kotan】

  村落。

たいざい【滞在】

  その場所に泊まって休むこと。

いれずみ【刺青】

  体の皮膚に、模様や絵などを色付けしたもの。

あんごう【暗号】

  通信の秘密を守るため、当事者間だけでわかるように決めた特殊な記号。

うしやまたつうま【牛山辰馬】

  入れ墨を持つ脱獄囚の一人。三河国出身。

  屈指の巨躯を有する柔道家の大男。

  その圧倒的な強さから「不敗の牛山」と呼ばれている。

  日々の鍛錬で皮膚の一部が異常に硬くなっており、

  額に至っては五寸釘を通さないほど頑丈なはんぺんのような四角いコブができている。

いえなが【家永】

  女将の家永を気に入り、いきなり口説きにかかる牛山。

  家永の正体は女装した老人男性で、しかも刺青を持つ脱獄囚のひとり。

ひじかたとしぞう【土方歳三】

  入れ墨を持つ脱獄囚の一人。 新選組「鬼の副長」で知られた旧幕府の侍

おがたひゃくのすけ【尾形百之助】

  帝国陸軍北海道第七師団歩兵第27聯隊所属。階級は上等兵。

  鶴見中尉の小隊に属しながら、鶴見一派に対する造反を企てている。

ばらと【茨戸】

  茨戸(小樽から東に40キロ)

えぞきょうわこく【蝦夷共和国】

  蝦夷共和国とは、

  戊辰戦争末期に蝦夷地を支配した

  旧江戸幕府軍勢力による「事実上の政権」である蝦夷島政府を指す俗称。

  蝦夷政権、箱館政権、北海道共和国とも言う。

のっぺらぼう

  のっぺらぼうは、顔に目・鼻・口の無い日本の妖怪。

  また、転じて凹凸がない平らな状態を形容する言葉。

アイヌ

  北は樺太から北東の千島列島・カムチャツカ半島、北海道を経て、

  南は本州北部にまたがる地域に居住していた民族である。

  現在は日本国内に大部分が居住している。

ざんげ【懺悔】

  自分の以前の行いが悪い事だったと気づき、

  それを悔いて(神仏などに)告白すること。

パルチザン

  パルチザンというのは公権力に対する反乱軍に使われる総称。

アムール川【黒竜江】

  アムール川、あるいはは、ユーラシア大陸の北東部を流れる川である。

  中国では別に黒河、黒水などとも呼ばれる。中国、ロシア、モンゴルを流れる川。

からふと【樺太】

  樺太またはサハリンは、ユーラシア東方、オホーツク海の南西部にある島。

  広義の日本列島に含まれる。

  南北約948km、東西約160kmで南北に細長く、

  面積は72,492km²で、北海道よりやや小さい。

ダン

  エディー・ダン(えでぃー・だん)は、牧場経営者である。

ゆうばり【夕張】

  北海道中西部の地名。夕張川の上流域、

  石狩炭田の南部(夕張炭田)にあり、

  明治二三年(一八九〇)以後炭鉱都市として発達した。

  現在は閉山。近年はメロン栽培・醸造が盛んである。

わかやま【若山】

  若山輝一郎(わかやま きいちろう)は、

  網走監獄に収監されていた刺青の囚人の1人である

つるみ【鶴見】⇒つるみ とくしろう【鶴見 篤四郎】

つるみ とくしろう【鶴見 篤四郎】

  越後の長岡藩(現在の新潟県長岡市)の生まれと語られている。

  最強といわれる日本軍第七師団(別名:北鎮部隊)に所属する陸軍中尉。

  北海道に軍事政権を樹立するため、

  師団内の造反派を率いて叛旗の準備を進めている。

  アイヌが密かに遺したと言われる大量の金塊を巡り、

  杉元一派や土方一派と対立する存在となる。

ちどりがたき【千鳥ケ滝】

  『千鳥が滝』は,夕張市滝の上公園内にある夕張川河床の段差地形である。

  千鳥ヶ滝. 新第三紀中新世 川端層の礫岩・砂岩・泥岩互層が露出しており、

  機械で削った跡のような縞模様が見える。

つきしまぐんそう【月島軍曹】⇒つきしまはじめ【月島 基】

つきしまはじめ【月島 基】

  帝国陸軍北海道第七師団歩兵第27聯隊に所属する軍人。階級は軍曹。

  本名は月島基(つきしま はじめ)。新潟県佐渡島出身。

  鶴見中尉の側近。 日清戦争の前から従軍している歴戦の兵士。

にかいどう【二階堂】

 ⇒にかいどうこうへい【二階堂浩平】 ⇒にかいどうようへい【二階堂洋平】

にかいどうこうへい【二階堂浩平】

  日本陸軍第7師団に所属の一等卒。二階堂洋平の双子の兄。

  静岡県出身。双子ともに暴力的な性格で表情、行動に少し不気味な雰囲気をもつ。

  兄弟仲は非常に良く、好物はみかん。

  土方歳三に善戦した。

  身体が不自由になっても健常者と違わないほど普通に動き戦えるなど、

  戦闘力や身体能力はなかなか高く、打たれ強さもある。

にかいどうようへい【二階堂洋平】

  二階堂洋平の双子の弟。

  静岡県出身。双子ともに暴力的な性格で表情、行動に少し不気味な雰囲気をもつ。

  兄弟仲は非常によい。