#おつかれさまと言いたい人 | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

昨日の私だよネガティブ

 

おつかれさまと言いたい人

昨日、

 

会話が成り立たない、おばさま客二人に

耐熱ガラスの

耐熱の意味を延々説明して疲れ切った件ネガティブ

 

悪魔かこいつら

と対応しながら思っていたよ。

しかも二人とも70代後半絶望

 

 

耐熱ガラスだけど直火不可

の物ってあるじゃん。

二人が手にしてる商品の箱にも

そうデッカク書いてあんの。

 

なのに、

「これロウソクの火で沸騰します?」

って聞いてきたの。

 

いやそもそもさ笑い泣き って問題じゃん。

 

 

だから、

耐熱だけどコレは直火可能な品ではない

と答えたら、

次が来たんだよ。

 

「ロウソクの火って直火になるんですか?」

 

もう何を言いたいのかさっぱり分からん

って事態になって。

 

 

結局、

正確な時間で言うなら15分程度

で逃げきれたと思うんだけど、

あの瞬間は1時間にも2時間にも感じたよ。

 

もう逃げよっ

と思った瞬間に

他のお客さんから呼ばれたから

うまく逃げ切れたけど。

 

直火不可と書かれてる物に直接火を当てたら、

事故になりかねますよ。

もし割れて怪我でもされた場合、

メーカーも一切何の保証もできませんよ

って事だけはちゃんと伝えたから

大丈夫よね。

 

 

人って年齢じゃないよね・・・

って会話が出てくる場面って色々あるけどさ、

物事の理解力、というか

言語理解力、っていうのかな・・・

人生を左右するもんだなと

あらためて思った体験だったよ。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する