書留って | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

中山真珠ちゃん話題。

 

辞職願い、議長あてに書留で送ったって?

 

 

 

約1か月前の8月9日、

辞職はしないという決断を、潔くないと残念がりましたが、

今日の報道も、また然りブードクロ

 

 

逃げまくった木下ふみちゃんでさえ、

最後は顔さらして下差し

 

上差し辞職決意を語ったじゃないかよアセアセ

 

 

けじめの付けかたが、

書留と(応援者に向けての)文書だけって。

 

けじめの付けかた、だけを言うなら

木下ふみこのほうがましだったなアセアセ

 

まーいまどきの子はLINEとかメールで辞職願い送る子もいるらしいからね。法律でダメってことにはなってないから、それも時代なのかなって感じてたけど、とりあえず5か月間は公人の身だったはずキョロキョロ 

 

公人として、

書留ではない、けじめの付けかたは

選択肢にあがらなかったのかな?

 

 

でもって気になるのは、その5か月間は殆ど静養期間だったわけでしょ。その間の給料は、ふみちゃんみたいにどこかに寄付とかするんですかね? まさか静岡県民の税金でまだ暫くは通院させてもらいまっす! って事かしらね笑い泣き