玄米を炊き忘れた!!!その時… | ~食べる&楽しいを全力で創造する~

~食べる&楽しいを全力で創造する~

「食のチカラ」で子どもたちのココロとカラダが元気になる!
「食の軸」で食べ物に振り回されないようになる!
簡単シンプルで続けられる食べトレを
楽しいを全力で創造しながらお伝えしています。

ご訪問ありがとうございます。





食のチカラを使いこなし





自らの夢を叶える子どもたちを育成する!



食べるトレーニングキッズアカデミー協会、



略称「食べトレ」。






『活動エリア:川崎·横浜』



インストラクターささきみえです。




\玄米炊けてない!!そんな朝/




炊きたて玄米を食べている我が家は、


炊飯器炊飯です。



朝のタイマーを忘れて…ガーン!!








そんな時には、土鍋で白米。



夫の朝の身支度が終わるまでには


炊き上がりました♪

72歳母のお弁当も間に合い一安心。



以前なら、慌てていたはずですが…



ごはんが無いなら、


お餅や米粉パンケーキ、葛練り…





パンを買いに走らずどうにかなります。



玄米食べなきゃ!!ではなくて、

いつもと違う朝ごはんもなかなか楽しい♪ですよ!


【無料体験会】



4月25日木曜日10:30~12:00



川崎駅周辺カフェにて無料体験会。



※飲食代はご負担ください。



体験会申込みはこちらから↓↓



/





食べることが大好きだから、



自分で選べるようになったらいいな。



食を選ぶ軸。



沢山の情報に振り回されてきたから、



迷っているお母さんにお伝えしたい。






★ささきみえの連絡先★



講座リクエスト、ご意見、ご感想など



気軽にご連絡頂けると嬉しいです。






★Facebook参加中★




友だち申請大歓迎♪



友達申請の際は、ブログの読者様である旨を



一言添えてくださると嬉しいです。






☆食べトレって??と気になる方に☆



12000人が読んでいる!



食べトレメルマガ365



e