大好きオイルサーディン丼(レシピ有)ランチと晩御飯 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります





おはようございます☁️


覗いて頂きありがとうございます。


早速、一昨日のご飯たちを〜




✳︎オイルサーディン丼

✳︎冷奴

✳︎沢庵

✳︎さつまいもレモン煮(残り物)

✳︎もやし・玉ねぎ・エリンギ・薄揚げの味噌汁


でした\(^o^)/


オイルサーディンは業務スーパーで100円くらいのものを1人1缶で使ってますウインク


こんな感じ〜



これを

フライパンに缶汁ごとあけて

お醤油で味付けしただけです〜

それに、大葉と生姜千切りしたのをトッピングしただけ照れ


ゴミは缶だけだし

お手軽〜

魚料理苦手さんや魚不足が気になる方は特に

お勧めですニコニコ


そして

カラオケから帰宅の晩御飯〜




何故か

こんな写真ですが笑い泣き


お好み焼きの種だけ作って冷蔵庫に寝かせておいて〜

焼いたら良いだけに


市販のお好み焼き粉に長芋すったやつ追加して

キャベツとネギを少し多めにしました❤️

ふわふわ好きな夫は

「美味しい〜美味しい〜」と連呼しておりました。


ただ、とんかつソースを「KAGOME」でなく

「イカリ」にしていたので

酸味に敏感な夫は、酸味強いなと言ってて😅

申し訳なかったなあ🥲

お好み焼きもそんなにしないので、お好み専用の買うのもなんだから

次回からはKAGOMEにしようとウインク




さて〜


今日は5月最終日💦


早速、溜まった洗濯をしております😅



洗濯中に

今夜の献立決めようかな




またね👋