新年のおみくじ引いてみた | 小さな庭と暮らしの日記

小さな庭と暮らしの日記

わが家の小さな庭づくりと
保護猫くんの話など
日々の暮らしを綴っています(*^^)v

ブロ友さんが何人か引いてらしたので

やってみたら大吉ハートびっくり

両手に花って(笑)


いつも行く厳しめの

厄除け神社のおみくじは

凶だったのですよ笑い泣き

勿論、こっちを心に留めよう笑



 

 

 

 

 昨日は一日ぼーっと過ごしました

特に旦那さんはずっとウトウト

アウトレットは人だらけで

かなり疲れましたからね



何気に夜見た歩数計

そんな、バカな笑い泣き笑い泣き笑い泣き


昨日は429歩

300メートルしか歩いてないよ〜




さて、
今日から旦那さんは仕事です
なので、少なくとも我が家は今日から平日




旦那さんの定年後のアルバイトは

障害者施設のドライバーなんですが

今日は入所者さんもドライバーも

半分程だったそうです





私はと言えば、まだまだ正月休みウシシイエローハーツ

今日はユニクロ初売りセールへ


毎日買物三昧??じゃん



いえいえおいで年末セールで

安くならなかった物が

やっと初売りで1000円引き

それだけのためにイオンタウンへ笑い泣き



残り少なくて焦りましたびっくりアセアセ

皆んなセールはよく知ってます




人が多くて裾直しに時間がかかったので

その間に、KOISANベーカリーへ

コチラも行列でしたが並びました



帰ってお昼に食べました


いつも柔らかくて美味しい

明太ちくわパンとか、あまり大きくなくて

食べやすいし、ついたくさん買っちゃう(笑)





そして

今日は長男家族は一泊旅行です


実はお宿は日本海側で

震災地のお隣の県

キャンセルするか、かなり迷ってました




でも、ほぼ京都寄りだし

ホテルに務める側としてみれば

年内に新年の分の仕入れが終わってるんで

キャンセルが多いとキツイと思います



お宿がなんとも無いなら

行ってあげた方が助けになると思うよと

私は行く事をすすめたんです


きっと日本海側はキャンセルが

たくさん出てると思います




幸い、お宿は何の影響も無く

温泉も問題なく利用出来るそうで

予定通り出かけて行きました



無事着いたよのLINEと共に

栞姫の浴衣姿が可愛いラブ



昨年はいろいろ大変だったから

家族皆んなで

蟹お腹いっぱい食べといで爆笑飛び出すハート



帰って来たら翌日から

お山のチームで練習が始まります






それにしても



今日もニュースで見た石川県

酷い様子に涙が出ますね

東日本の時もだったけど

昨日の雨で土砂災害も


お正月の家族団らんが…。




自分の街が、家が、倒壊するなんて

本当になんてむごい!!


神様は何度

人間に試練を与えるのか




そんな事を思いながら

また、わが家の防災品を見直しました



備えるしか無い