ー Taakoの夏休み自由研究 ー

排水口汚れの減らし方

当シリーズ初回記事は、こちら

 

 

 

排水口シリーズでいただいたコメントの中に
 

時節柄、夏休みの自由研究を思い出します。

 

というものがありまして

ホントにそうだなって思いました。

 

専門的な話なようで

小学生の実験のような

そんな微笑ましいものになっていたら

嬉しく思います。
 

mickstoughさん

いつもコメントありがとうございます。

 

 

 

 

なぜこんなに頑張るのか?

といえば

楽してヌメリ汚れを防ぎたいから!

 

 

ゴミ受けが汚れにくいものだと助かる!

アルミの殺菌効果で汚れにくいと助かる!

 

と思って頑張ってきたのだけれど

こんだけ長時間考えて思ったこと

 

 

なぜ、

ヌメリ汚れが発生するのかと言えば

排水口についた食べかすや油汚れから
雑菌(微生物)が繁殖するから!

 

 

つまり、根本対策として

・ゴミ受けのゴミを頻繁に捨てる

・排水口に溜まる水をキレイにしておく

 

そういったことの方が大事だよね?!

 

え?皆さんはお気づき?

 

 

私は、なぜゴミ受けのゴミを

毎日は捨てないのか?

 

こんだけ

排水口の事を考える時間は持てるのになぜ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットの付け替えが億劫!

 

それだ…!

 

 

 

 

ゴミ受けでのソレ

 

 

輪っかにしてからのソレ

 

 

自作の針金にしてからのソレ

 

 

 

ゴミ受け自体は、

どんどんと汚れにくいものになったけど


 

 

排水ネットの交換は、
 


 

 

どれであれ面倒!

と思ってしまうのです。

 

 

 

じゃーどうする??

 

ネットを使わないとしたら

 

 

またゴミ受けメッシュに戻るの?

 

 

それはイヤです!

 

これにネットをせずにゴミを溜めて

そのゴミを捨てるなんて

その方がもっとイヤです!!

 

これに溜まったゴミを捨てるのって

生ごみ袋にこのゴミ受けを逆さにして

ゴミを放出させる訳でしょ?

 

 

その時にきっと、

余計な所まで汚しちゃうでしょ??

 

 

イヤでーーす!!!不安

 

 

 

 

 

 

どうします???

 

 

 

 

 

 

あっ!!

ゴミ受けが小さければいいんじゃない?

我が家はいま一人暮らしで

大量にゴミは出ません!

 

ゴミ受けを小さいものにすれば

生ごみ袋に捨てる時に

捨てやすいはず!

 

浴室用とかで

ハート型の取っ手がついた

ステンレスゴミ受けがあるじゃない?

 

 

 

 

 

一番大きいサイスで、約100mm

 

こういう小ぶりなものなら、

生ごみ袋へ逆さにして

ゴミをさらりと捨てやすそう!

余計な所を汚さなそう!

 

これがいい!

 

でも、排水口は145mm

 

いやっ使いたい!!

 

 

 

 

 

 

 

ということで、、、

 

 

 

ネットにのせて使う作戦です!!

 

 


 

 

見た目の邪道感がすぎるとは

思っております…。

 

 

 

アマゾンで購入

 

 

 

 

この作戦の使い心地は、

悪くはないです!

 

ハート型の取っ手が持ちやすいのもイイ!

ここは力を入れれば曲がるので角度調節可。

 

ゴミが捨てやすいです!

小まめに捨ててます!

 

一人暮らしのゴミの量だから

出来てるのかもだけど。

 

 

 

だけど、

この作戦にはデメリットもありました。

 

このゴミ受けから小さいゴミが

こぼれ落ちてしまいネットにつく!

 

 

見苦しい写真ですが載せますね。

 

 

ネットも汚れるー泣き笑い

 

 

 

でもね、私はこの方法で行きます!

 

ミニゴミ受けのゴミは、

  • 毎日捨てる!(なんなら1日に何度も)

 

ネットは、

  • たまに取り替える!

 

この運用で行こうと思います。

 

 

これで、

ヌメリ激減なはず!

 

 

 

 

ちなみに、このミニゴミ受け

輪っかさんの内側にピッタリです。

 

 

ネットつけて載せたところ

 

納まりピッタリ!

 

 

うちの輪っかさんが抗菌の新商品だったら

輪っかさん+ミニゴミ受け

で行きたかったですねー。

 

 

これね。

 

 

 

 

 

我が家のものは、Not抗菌なので

針金リングで行きます。

 

 

 

見た目の美しさに拘る私だけど

右往左往しすぎた排水口は

これでOK!

 

このしょうもない風景に

情が湧いております。

 

愛おしく感じております飛び出すハート

 

 

 

 

そして、春頃の自分へ言ってあげたい。。

 

8月が終わる頃には

しょうもないことをめいっぱい楽しんでるよ!と

 

 

Taakoの夏休みの自由研究、以上です爆  笑

二学期も引き続き頑張ります!

 

 

 

☆☆☆

 

グレーじゃない写真も載せておきます。

 

今日のリビング

 

 

ここでいいの??

 

 

 

☆☆☆

 

宝石ブルー生ごみ用ゴミ箱はコレ↓

 

宝石ブルー水切りラックはこちら↓

 

 

宝石緑 Taako自己紹介 >> こちら!!

 

楽天ROOM >> 私の愛用品はこちら

Room Clip  >> お部屋ごと画像はこちら

 

 

 

【メール便対応B】【送料無料】バンドカラー ボリューム袖 長袖 シャツ ブラウス レディース フェミニン 2way シアー 綿ボイル コットン ギャザー 春 夏 秋