ご訪問ありがとうございます

 

 

我が家の洗面所

 

 

洗面台は、

 

賃貸ではよく見かけるタイプかと思います。

横幅75cm TOTO製

(ブルーのタイルはDIYねっ)

 

広くはない洗面台なので

基本的に隠す収納です。

 

 

コップは出してます。

 

 

 

今回は、洗面台の隠した先を

お見せします!!

 

まずは、洗面台上部の鏡裏です。

 

 

 

 

 

どーん

 

 

収納部分の奥行きがあまりないので

 

収納力が微妙ですが

この位置に置いておきたい

最低限のものは収まっています。

 

 

左側:私のもの 中央:夫婦もの 右側:夫もの他

 

私のものが左側なのは

私が左利きだから!

夫は右利きなので、互いにラッキー!

 

 

鏡裏収納のこだわりポイント5つを紹介します。

 

1.白い小さなケースを多用する

 

見た目をある程度統一させたいので

白いケースをいくつか使っています。

 

 

・メガネ2つを入れているケース

ダイソー

 

・シェーバーを入れているもの

セリア

 

・ハサミなどの小物

キャンドウ

 

 


2.最下段ではトレイを使わない

 

出し入れがしやすいように

トレイは使いません。

しかも、収納できる奥行が広がるから

トレイに入りきらないサイズのものも

置けるようになるメリットも!

 

この美容液の透明台座は、

ギリで収まってます!

 

 

でもこれ、メーカーが推奨しない使い方でして。。

最下段でもトレイを使ってくださいと

書かれたシールが貼ってあることに

最近気がついた…。

 

きっと、汚れが取れなくなった時に

全取換えになっちゃうからかな?

なので、汚れが染みつかないように気を付けつつ、このままでいきます。

自己責任です。

 

 

 

3.トレイを引き出し替わりにする

 

 

最下段でトレイを使わない分

トレイが余ってしまう。

無理に使おうとすると、

高さのあるものが入らなくなる…。

 

そこで考えたのが

 

 

トレイのすぐ下にトレイをセットし

手が入らないことは諦めて

引き出しだと思って小物収納に使う。

 

使用頻度の低い小物を入れています。

 

これは、セリアのセルローススポンジを

小分けにカットして

洗面台専用としてストックしているところ

 

現役スポンジの定位置は

水栓の裏でーす。

あえて隠れるサイズにしています。

 

 

 

4.小さい小物の収納は、商品パッケージの空き箱を再利用する

これは、ヘアーフック入れ

 

商品パッケージが透明な箱タイプの時ってあるじゃないですか。

 

こういうの

モノタロウ様より拝借

 

こういった箱は小物入れに便利なので

捨てずにとっておいたりします。

 

それを必要なサイズにカットして

再利用するのが好きです。

 

 

 

 

5.歯ブラシフックは収納部の側面につける

 

フックも歯ブラシも透明だから分かりにくいですね~。

ごめんちゃい。。

 

 

この歯ブラシフックを

最初は扉の裏につけたのだけど、

開けるたびに揺れるから

嫌になって変更しました。

 

 

フックはニトリもの

 

粘着部分を小さくカットして付けています。

 

そして、上下にずらしています。

これで奥側でも取り出しやすくなります。

 

手前の歯ブラシの上から

指二本を滑り込ませて取り出してます!

 

はい、奥側が私です。

使いにくい方を私にしています。

勝手にこだわってるのが私なんでねっ 爆  笑

 

 

 

ちなみに今の扉裏には、

 

コンタクトの空ケースを掛けています。

これは揺れないから、ストレスなし!

 

セリアのフックです。

 

 

 

 

以上、私のこだわりポイントを

紹介してみました!

マニアックすぎたでしょうか…。

 

洗面所シリーズ、続きます。

 

 

 

 

★私の愛用おすすめ品★

 

☆透明歯ブラシ 見た目と磨きやすさがお気に入り

 

☆コンタクト保存ケースは、こちらの付属品です。

 

☆乾燥して痒い時に使っています。

 

☆ミニミニサイズのヴァセリンリップ

唇に限らずハンドクリーム代わりにも!

 

 

☆知人にすすめられて使っています。

中身もパッケージも好き♡

 

 

 

 

 

 


楽天ROOM >> 洗面所愛用品はこちら