【1歳2ヶ月】お片付け | たぁこの育児日記☆

たぁこの育児日記☆

2018年9月に長男、2021年1月に次男が誕生しました(*^^*)息子の育児と時々ひとりごとの日記です。



昨日、今日で
ユニクロ感謝祭と
イオンブラックフライデー
に行って来ましたサングラス



特に何かを買うって感じではなく
ほぼウィンドウショッピングでしたが、


半額!半額!半額!


の張り紙だらけで
危うく財布のヒモが緩みかけましたね財布




感謝祭期間で値下げになってた
息子のパジャマ




ディズニー ホリデー コレクション ストレッチマイクロフリース パジャマ(ミッキー・長袖)ディズニー ホリデー コレクション ストレッチマイクロフリース パジャマ(ミッキー・長袖)
1,500円+消費税

※ 価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO



と、ブラックフライデー
関係ないですが

私のニットのトップス1枚購入セーター








ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン



物を出して散らかす専門の息子が
最近物を入れることを覚えたびっくり



良い機会なので
少しずつお片付け教えようかな~
と思って


夫の今使っていない
衣装ボックスを拝借プレゼント




ちなみに我が家はまだおもちゃ入れはなく
サークルの中で整頓してるだけですにやり



お片付け覚えたら
ちゃんとしたのを買おうと思って照れ




で、衣装ボックスを出したら
案の定、おもちゃを出したり入れたりラブ
→出すの9割ですが(笑)



ただ、このボックスが
息子にとってちょうどよかったらしく、、




カラだと軽い上に滑りも良いので



本当に歩けないの?えー?



って疑うほどのスピードで




ズズズズズーーーー



ドンッ💥びっくり




リビングを行ったり来たりして
壁に激突する毎日ですショック



手押し車だと
スピードが出ないように
滑り止めついてるので息子は物足りなかったのかな?






👆はいつも通り
物を出して散らかしてるところアセアセ




お片付け出来るようになったら
楽になるんだけどな~ねー