【1歳2ヶ月】パン克服と幼児教室 | たぁこの育児日記☆

たぁこの育児日記☆

2018年9月に長男、2021年1月に次男が誕生しました(*^^*)息子の育児と時々ひとりごとの日記です。



ずっと嫌いだったパンコッペパン



ついに克服できた模様笑い泣きラブラブ








こないだのホテルランチのパン
食べてくれたので、


もしや?


と思って久しぶりに
アンパンマンパン買ってみましたにやり



そしたら普通にもぐもぐ
食べてくれましたラブ



渡してもぶん投げられてたのに、、




これで外出が
楽になる~照れ





ちなみに今日ハンバーグ作って
あげましたが


これはべぇえーん



さつまいもは克服したけど
カボチャはまだだめショック



難しい。。


けどパンみたいに
いつか普通に食べてくれる日が
くるんでしょうなにやり



鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆



幼児教室の体験に
いくつかいっています自転車



こないだは


七田式?のところ。


今日は公文式。



いわゆる
ベビークモンです照れ



流れは
ベビークモンの紹介を聞いて
絵本や教材みたいなものをもらう。



家で息子と一緒にやって
息子のようすをチェックカラーパレット



2週間後にまた出向いて
実際家でのようすはどうだったかを
フォローする。



こんな感じみたいですほっこり




ちなみに前回行った
七田式の教室は



フラッシュカードとか
歌とか
知育のおもちゃとか



を時間内にガツガツやらせていく
方針だったので



ここで何かやるわけじゃないんだキョロキョロ




っていうのが率直な感想
→それが悪いって訳じゃないけど。




まぁもちろんお値段も
全然違うんですけどね。



先生とお話しした中で
印象的だったのは



○ベビークモンとこどもちゃれんじは
何が違うの?ってよく聞かれます。


こどもちゃれんじは
お母さん主体で色々子供に教えていく


ベビークモンは
もっと親子との関わりを大事にする


だそうですにやり



ただ教材もらって家でやるんだったら
確かにこどもちゃれんじと
変わらないよな~とは思いました。


もちろん教育方針は違うんでしょうけど
うちもこれからこどもちゃれんじ
始めるからな~えー?




○子供向けの歌はいくつか覚えると
文法もしっかり覚えれるから
これから言葉を覚えていくのにとって
とても良い。


昔から歌われている
童謡とかって


ちゃんと考えて作られている
みたいですねー


そりゃそうか。



Eテレでも歌がよく流れてるけど
きっとああいうのもいいんだろうな~
→バケバケnightもいいのかな?おばけ(笑)息子好きなの



さいごに


今日行ったクモンの教室は
先生の自宅の1階にあって


2階部分に家を建てたんだろうけど、、



家がそれはもうご立派でびっくりびっくりびっくり




くもんもうかるのか~



くもんごてん




とか下世話なことしか
考えられない私は教育に向いてないな口笛