私はこんな人

 

夫婦別財布なのをいいことに

散財しちゃって借金生活アセアセ

 

さくっと借金を返済して1,000万円貯めたい!

37歳・3児ニコニコにやりにっこりのママ

ハッピーたぁさんです飛び出すハート

 

このブログでは

お金、子ども、日常生活(現在育休中)について

ゆる~く書いていますピンクハート

 

いいねやコメントをもらえると嬉しいですルンルン

 

 

 

はじめましての方へ

トラプロフィール

 

 

 

借金生活について

トラ借金生活に足を突っ込んだ理由

トラ借金生活ママの赤裸々すぎる総資産

 

 

 


年度も変わったことだし

借金の残金確認といきましょうかなアセアセ





目をそらしてしまいたいけど

我慢して現実を見ることにする真顔

体重と同じよ←迷言





さっと計算するだけじゃ

面白くないから

育休の振り返りを兼ねて

約1年間を振り返ってみる(主に支出)ニヒヒ





脳内BGMは

中島みゆきのヘッドライト・テールライトでキラキラ

プロジェクトX好きがバレるわニヤニヤ笑い





育休入って約1年。





フルタイムのときは

毎月の手取りが18〜21万だったけど

育休中は給付金での生活。





1ヶ月あたりの給付金は

前半が15万円ちょっと

後半が11万円ちょっとだった札束





わたしが担当してた食費は

エンジニア夫が払ってくれたラブラブ

毎月4万円の削減は大きいお願いキラキラ





わたしが毎月払っていたものは

主に子ども関係のもの(3人分)電球

特に1歳おチビさんのおむつ

粉ミルク、離乳食代が結構かかったアセアセ





うちは母乳と粉ミルク半々だったから

まだマシなほうだけど

完全ミルクで育児中の

いとこの家はいくらかかってるんだろ!?滝汗

今度、聞いてみよ。





夏休み、冬休み、春休みの娯楽費ふんわりリボン

おチビさんが一時保育の日に

上の子たちを

カラオケやら、映画やら、ネットカフェやら

ドライブやら、遠方の公園やら

なんだかんだ連れて行ったウインク





実母と子どもたちで

由布院旅行にも行ったなぁ車ダッシュ

↑さすがにおチビさんも一緒。





そこまでお金はかからなかったけど

体力ごっそり持っていかれたアセアセ





わたしの心と身体の健康のために

一時保育の費用はケチらなかった真顔





生後3ヶ月過ぎてから少しずつ預けはじめ

生後6ヶ月から週2くらいで保育園に預けてた。

多分トータルで10万円はいってると思う電球

この10万円については、1ミリも後悔なし真顔







毎月のことではないけれど

臨時費用、全般おすましペガサス





お中元、お歳暮、親や子どもへの誕生日

母の日、父の日

親戚へのお祝い(出産祝い、結婚祝い、卒業祝い)

実母の還暦祝いの会食&プレゼント

いただいたお祝いに対するお返しは

すべてわたしが選んで、お支払い札束札束札束





楽天マラソンやポイント倍の日を

うまく使って出費を減らした(つもり)けど

地味に財布にクル滝汗ガーンガクブル





減った出費と言えば…

3人目なのに騒がしいところで眠れない

おチビさんのおかげ?で

育休恒例、朝寝の寝かしつけを兼ねた

ショッピングモールウォーキングをやめた。





よって、休憩と言う名の

コーヒー代もナシキラキラ





お小遣いは特に設けなかったけど

そこまで大きな出費はなかった(はず)。

ショージキ、オボエテナイヨネニヤニヤ





たまに同僚やいとこ(どちらも育休中)と行く

ランチやカフェが楽しみだったピンクハート





コンタクトは1dayの安いものに変えて

楽天セール中にまとめ買いして

携帯代は格安携帯ルンルン



コレ買ってるよ↓

 




車関係(保険、車検、ガソリン)は払ったけど

これは田舎で生きるための必要経費だから

しょうがない笑い泣き

3年以内に手放して、電動自転車を買う予定。





最大の問題だったのは

リスキニング欲求費用滝汗





過去2回、育休を経験してるけど

なんで毎回

育休中にリスキニングしたくなるかなガーン




 

育休中にリスキニングできる人って

親が近くにいて

子育てに協力してくれる人か

相当の覚悟をもってる人なんじゃないかな真顔





あとは、子どもが

よく寝てくれるとか←





わたしみたいな

飽きっぽい人は、多分無理真顔





おチビさんにいたっては

生後2ヶ月で寝返りしたし(驚きすぎて2度見した)

6ヶ月過ぎ頃にはハイハイハイハイ

10ヶ月で立ち上がりはじめたから立ち上がる

目が離せなくて





朝寝・昼寝の時間帯も睡眠の長さも

最後まで安定しなかったアセアセ





スケジュールの予測がつかなくて

今までで1番大変な育休だったわ滝汗





そんなこんなだったから

早々にリスキニングは無理だって

悟った真顔真顔真顔





でも、、、、、

そんな中でも












来たのよ。




来た。




リスキニング欲求雷雷雷





無理だって悟っていた分

まだマシだったけど

トータル20万円のお支払い札束





今回は主にサブスク形式のサービスに

契約したおかげで

20万円で済んだ←もうマヒしてる魂





あとは、せっせと

借金返済に励みましたルンルン





途中でお金足りなくなって

投資信託を売却したけど

返済を1度も滞らせることなく

支払うことができた!!





わたし、えらいっデレデレデレデレデレデレ





前置きが長すぎたけど

2024年4月の資産と負債はこちら↓





資産札束

現金(財布の中含む)3万円

K銀行(給与口座)0.1万円

Y銀行(主に引き落とし口座)2.3万円

楽天証券 2.5万円

メルカリ売上金残高 0.2万円

(15日に最後の育休給付金の振込 22万円)

資産合計(予定含む)30.1万円





負債魂

K銀行ローン 68万円

消費者金融カードローン①45万円

クレジットカードローン②15万円

負債合計 128万円札束





消費者金融カードローンのマイページ↓
残高チェックしやすいのが助かる流れ星




クレジットカードローンが

増えちゃったけど

昨年より負債残高が7万円減った笑





7万って笑い泣き笑い泣き笑い泣き

増えてないだけマシかしら。





育休中は返済金額を

最低限にしてたけど

職場復帰後は収入も多少増えるし





分割払いで、ずーーーーっと支払っていた

過去のリスキニング欲求費(起業塾代とか)が

終わるから

返済スピード上げていく予定キラキラ





まずは、1番金額が低くて利息が高い

クレジットカードローンからグッ気づき

頑張るぞーウインク



めちゃ良かったお洋服のご紹介イエローハート





動きやすくて楽チンルンルン

さらになんでか知らんけど

スタイル良く見えるニヤニヤ



 






白持ってるスター

きれいめでオフィスもいけるし

動きやすいから休日の公園も良し流れ星

黒を買い足すか検討中ウインク

 






マスタード持ってるラブラブ

軽いし、さらっと着れてかっこいい流れ星

お尻を隠してくれてありがたいお願い

 




服じゃないけど、買って大正解グッ気づき

小3娘の髪の毛(ロング)を乾かす時間が

短くなって、手が疲れなくなったスター

前は1回休憩挟んでたのよねー。。。

 


 

 

 

 


じゃぁ、またねんパー笑い