自転車のパンク | たぬこ便り

たぬこ便り

日頃の何気ない出来事や気づきなどを、お便りするように綴ります。

みなさん、こんばんは。

三寒四温の季節ですね。

お元気でいらっしゃいますか。

 

さて、今日は自転車の後輪がパンクしました爆  笑

街の図書館でやっているブックトレードで本を交換。

その後大きめの本屋に立ち寄り、探していた本を思い切って三冊買い、ほくほくの帰り道・・

 

プシュー!!と大きな音。

何事??と思って後ろを振り返りましたが、車も人も特に動きはなく。

まさかね?自転車はちゃんとこげているし。

でもガタガタするような・・

ここの路面、レンガだったっけ?!

 

ってことでパンクしてましたアセアセ

えっと、あと4キロくらいあるよね。とほほ(笑)

 

時々立ちこぎしながら自転車を押して帰ること40分。

帰宅後みてみると、切り目が入っているようでした。

以前パンクしたときは「パンっ!!」となったので、今回は何かを踏んでしまったのかも。

 

これはやっぱり、自転車を買い替えなさい!ってことだと感じました。

ここ数か月、自転車屋さんをいくつか回っていましたが、気に入るものが見つからず。

まだ乗れるし、次にパンクしたときでOK!としてたから。


・・ほんとうにパンクするとはガーン

出掛け前にチェーンへ油をさしたけどカシャカシャ音が鳴りやまなかったのは、もう限界だったんだね。ごめんね。

12年4か月、タイヤは3~4本、カゴも、ベルも替えながら、よく頑張ってくれたよね!

今までありがとうキラキラ

 

ところで道中、道路わきの選定された草木の上にカラスがちょんと乗ってこちらを見ていたり、雀が近くまで来たりしていたのは何か気づかせようとしてくれていたのかしら??照れ

 

予期せぬ体験に潜んでいる気づきを見つけるのは楽しいですね♪

ではでは、みなさんもどうぞ素敵な夜をお過ごしください(^-^)