
ここはお米とかを加工する所らしく
友の酵素浴屋の材料の仕入れに
ついて来ました〜
ついて来たにも関わらず
重いものを持てない私は
役立たず
働き者の友は工場のおじさん達と
せっせと荷物を積んでいました
ひと段落ついて
(私何もしてないけど)
川越の駅前まできてごはんです。
平日なのに凄い人
お寿司をぺろっと食べました🍣
友はその後大量に
ベーグル購入🥯
またそれを食べ、
話ながら
風呂屋へ〜
今回来たのは
埼玉県上尾市にある
日々喜の湯♨️
2月3月忙しかったから
近所じゃないお風呂屋さんにくるの
3週間ぶりかも??
(色々行っててもブログに書いてなくって)
いつも必ずチェックするのが
お風呂屋クーポン
ニフティ〜📣
タオル忘れた時にクーポン見せればついて来たり、若干お安くなったり、
大幅にお安くなるセットクーポンなんか
あったりするのでおすすめ!
入館手続きをして〜
いつもなら真っ先に何か食べるけど
今はまだお腹いっぱい〜
ゴロゴロできるところも
そこそこありますね〜
リラク系も充実〜
岩盤浴もセットにしたので
岩盤着に着替えてGO‼️
お店のホームページよりお借りしました🙏
とりあえず中温でダクダク汗かきたかったのでこちらで40分。
滝の様な汗を拭って
一回出て、クールダウンしてもう一回?
と思ったけどサウナーな友は最近熱に少し弱くなったため、一回戦のみに
まあ、
無理しないでその位がちょうどいいかも〜
その後はゴロゴロルームで
コーヒーばっかり飲んで
喋っていましたw
そのあと
あかすり予約していたので
お風呂へ〜
内湯には大きめの
高濃度炭酸泉がありました〜
露天風呂は天然温泉で、
源泉かけ流しの
ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)で、
よーくあったまります〜
タワーサウナもあります
時間になって
あかすり室に行くと、
あかすりさんが、
カワイイねぇ〜
イロシロイねぇ〜
オッパイ大きいねぇ〜
とか、何度も言われたら
こんなにいつも裸でいるのに
なんか
めっちゃ
恥ずかしくなり
逃げる様に
帰りましたとさ〜
寄り道してたべたらーめん。