シミと筋肉とピコレーザーから2ヶ月検診 | Halの美容♡と色々人生⤴︎

Halの美容♡と色々人生⤴︎

韓国美容好き♡ シミ 埋没 脂肪吸引 眉下 目尻切開 全切開 修正 人中短縮 鼻尖 目の脱脂 ヒアルボト 脂肪移植 甲状腺腫 憩室症(完治)外反母趾 椎間板ヘルニア(完治) めまい症(完治) 坐骨神経痛(完治)月経過多 頭痛 未破裂脳動脈瘤 ジュブゼン

何やら気になる記事👇



ポーラの研究で、体重あたりの体幹と下半身の総筋肉量が多い人ほど顔のシミが少ないことがわかっているんだって〜


うーんへぇ


理由は筋肉で作られる「マイオネクチン」という物質が血中から皮膚に運ばれ、シミのもとであるメラニンの生成を抑えるから。

つまり、人は自らの筋肉でシミを抑制する物質を作り出すということ


凄いそれ👏



だからって筋肉量が多ければ多いほどシミが出来ないというわけではなくて、そのマイオネクチンという物質はメラニンの生成を抑えてくれるので、下半身の筋肉が多ければ、シミの元のメラニンの生成が抑えられるって事〜


レーザーして消しても結局は再発しちゃってイタチごっこだけれど、理論からいくと下半身の筋肉が🦵多ければメラニンの生成自体が抑えられるから再発のリスクは少なくなり得るって事ですね〜ねー



ならば!夏こそ筋トレ💪しないとですよね?

スクワット1日20回ほどでも良いそうですよ〜



ちなみに正しいスクワットってなかなか難しいですよね💧

学生の頃部活でやったみたいなスイスイやるスクワットでは意味がないので 笑 YouTube等で学んでくださいね♡



私はピコレーザー2ヶ月検診に行ってきましたっモニターなので〜





今の素肌



薄ーく、ぼんやりシミがありますよね〜


これが嫌なんだ。


ピコレーザーで濃いめのシミは取れたけど、やっぱりあててないところがねぇ💧

ピコやり放題だったけれど、、

ショット数は少なめでしたからねー


このくらいの色素だと、トーニングとかライムライトだろうけど、回数が必要、、、


ゼオでもいいけど夏は嫌だ 笑い泣き



ビフォーアフターで画像見せてもらいましたが、

頬の薄いシミはほぼほぼ変わっていませんでした。

そもそもショット数が少なかったから頬にはほとんど当たってない。。


先生もこの薄いのは地道にコツコツ

トーニングとかやらないと難しいですよねーと💧下に薄ーく肝斑があるので

あまり当てなかったとの事ねー


トーニングはね、通うのが面倒です💧に、🥼ゼオでコツコツ薄く(濃くならないように)するのもいいですね!

物腰柔らかい先生はシミの話しはそこそこにハイフと糸リフトをお勧めしてくれましたねー


まあね、シミは一度手をつけてしまうと永遠ですよ。


目のリタッチしてから1ヶ月はトレチもレチノールも使ってなかったし、日差しもかなり強くなってきたし、マスクの下に汗をかいて擦れるからそりゃシミ達も少し濃くなるわね。


でもいざとなったらトレチがあるから大丈夫〜笑




また赤い顔になるけれど、、、