ピコレーザー経過② | Halの美容♡と色々人生⤴︎

Halの美容♡と色々人生⤴︎

韓国美容好き♡ シミ 埋没 脂肪吸引 眉下 目尻切開 全切開 修正 人中短縮 鼻尖 目の脱脂 ヒアルボト 脂肪移植 甲状腺腫 憩室症(完治)外反母趾 椎間板ヘルニア(完治) めまい症(完治) 坐骨神経痛(完治)月経過多 頭痛 未破裂脳動脈瘤 ジュブゼン



剥けた剥けた〜ウシシ


って5日目辺りでかなり剥けてましたよね〜





6日目

全部剥けましたね〜


でもでもでもでも。





あててないところがやっぱり気になるよー💦




やだよやだよやだよーピリピリ



でもなんか色むらっぽいからピコスポットじゃなくって地味〜にトーニングの方がいいのか😓




でもせっかちな私は翌日の7日目から

トレチ&ハイドロ&ゼオで猛攻め開始‼️

真似しないでくださいショック


ゼオスキンRC





トレチは0.05を使います

夜のみ使います

乾いたら上からハイドロキノンを重ねます




そして翌日には真っ赤な顔になります。。

厚く塗るのでショック



優さ〜しく洗顔。

ガミラもよく使っています





真っ赤っか〜ウシシ

トレチノインがかなり反応しています。





お家から出ない時は日中はゼオスキンの

RCリカバリークリームで過ごします。




4日目くらいにあまりにも顔が痛くなったらトレチ、ハイドはお休みして朝も夜も刺激の少ない化粧水とRCだけを塗ります

RCクリームはバリア機能をサポートしてくれるので一年中量を変えて使っています。これはコスパがいいので一年で二つくらいしか使いません。ひとつ15000円位かな?

ちなみにこの時にゼオのバランサトナーを使うとしみてしみて死ぬので、私は刺激が全くなく、余計なものが全く入っていない安っすいアベンヌウォーターなんかをシューシューしてます。

先日ブログにも載せた炭酸スプレーもこの時はしみます💦




今は化粧水の成分に重点をおかない期なのでそこにこだわりはないです。(2週間は)

もちろんゼオのセラピューテックをちゃんとやる時は、トナー、ミラミックス必須ですがあの4ヶ月は苦痛えーん

なのでそれなりに満足できたら今はいいので、コスパ重視で早く結果が出るやり方で私はokなのです。


それにしてもこの時期、花粉で顔がかゆくなるから全剥けしたくなかったからと思ってピコレーザー打ち放題したんだけどな💧



おかしいな笑