ツクツクボウシと秋の虫
夏の日差しと秋風
が共演していた、爽やかな朝
だけど
うー、やっぱり心晴れてな〜い💦


Number_iのライブ
全滅でした😭
息子も😱
日頃の行ないが悪いのかな?
もっと、德を積まないといけない
のかなあ?
なんか、ショックすぎて魂
落選の文字を見た瞬間から
ど〜んよりして、固まって
気づいたら、暗くなってたびっくり
SNSで、同じように落選した人たち
に共感し、自分を慰めるも
夕飯を作る気力がわかない😩
そうこうしていると
転売が目に入り
怒りが湧いてきて🤬
なんで、行く気のない転売目的の人
に、こーんなに当たるの?
不思議でしかない
どうすると、当たるの?
どんなテクニックが?
これが職業なの?
その労力、他に使いなよ
ホント、辞めて欲しい
行きたい人に行かせて下さい🙇


落胆と怒りの気持ちが渦巻いて
な〜んにもしたくない😓
ブログを書く気にもならず
翌日になってしまったんだけど
SNSでは、みなさん前向きで
復活当選、リセールに期待してる
私も、まだ、諦めないぞプンプン
ここで、愚痴ばかり書いていても
実りがないので


ズッキューンときた

ビリオン❌️スクール

山田涼介くん演じる
加賀美先生の胸に刺さる名セリフ
をご紹介 


第9話

親だろうが、教師だろうが
人間である限り
過ちを犯す
だが、たったひとつの過ちで
その人のすべてを
否定する必要はない
信じていた言葉や感じた感情まで
否定する必要はない
その人を好きだった自分まで
否定することはないんだ


毎回毎回、名セリフに泣けます
こんなに、素敵なドラマ
見ないなんて、もったいないパー
始めは山田くんって
作品に恵まれないな〜なんて
思ってたんだけど
コメディもシリアスもできて
かっこいい山田くんならでは
かなと思える作品です


第1〜5話の名セリフは以前の
ブログで書いてますが
第6話〜8話は時間と気力が足りない
ので割愛させて頂きました🙇



加賀美先生の過去の秘密が 
すべてわかり、生徒の問題も
ほぼほぼ、解決し、もう、最終回?
と思っていたら、最終章で
その部分に焦点を当てるか(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
驚きの展開が待っていそうびっくりマーク







Number_iのライブは落選だったけど
グッズは買いたいと
頑張って、早いうちに
欲しい物はカートに入れたのに
1時間近く「そのままお待ち下さい」
の状態で、進まないえーん
途中から、もしかしてバグってる?
と思いつつも、せっかくカートに
入れてあるから、やり直すのは
怖いし、でも、絶対に売り切れてる
物があるよって不安が…
そこへ、息子が帰ってきて
息子にサイトに入ってもらったら
やはり、売り切れてるものもあった けど、あるものだけでも、買いたい
ので、息子に買ってもらうことに
他の人たちにも、あったらしい
住所入力トラブルがあったものの
無事買えましたチョキ
その隣で、私のスマホはまだ
お待ち下さい状態もやもや
なんなの?この違いは?
息子いはく、スペックが低いから
でしょと
そんなことある?
なんか、またまた、ショック
悔しい、悲しい😢
Number_iのファンクラブに入る
前は、充分だったスマホが
役に立ってな〜い😭
次はもっと良いスマホに替えたい🤔


始めと、終わりも愚痴になって
しまいましたアセアセ
でも、スッキリした気がしますおねがい
お読み頂き、ありがとう
ございました m(_ _)m