手作りヘアゴムとだいすけお兄さん。 | 未熟児ママの母子手帳

未熟児ママの母子手帳

2014年7月16日、超出生低体重児のママになりました。その時の事や、思う事、その他思いつくままにしたためます。

おはようございます☀︎


今日で実質、だいすけお兄さんが卒業…(´;ω;`)最後の挨拶を見て、うっ…(ノω;`)寂しいなぁー。゚(゚´Д`゚)゚。好きなタイプのお顔と声だったのに…←最近塩顔が好み&声フェチ。あっ別にいらない情報?(笑)




9年間、本当にお疲れ様でした(*Ü*)またどこかで歌声を子供達に届けてくれるといいなー♡





さて、昨晩、職場から手作りくるみボタンのヘアゴムを持って帰ってきた主人。


今月末で退職される運転手さん(ご高齢)の奥さんが、施設の皆さんと娘に…と、沢山持ってきて下さったそうです。寂しくなるね、父ちゃん(´;ω;`)


{50C20A54-F45C-488C-AE26-933FAFF80CEC}

早速着けてあげて、満足気にジュースを飲む娘(*´艸`*)


娘コーデ↓
長袖トップス:kidszoo
インナー:UNIQLO
チュニック:conoco
レギンス:SM2Lagom
靴下:しまむら





{00C90C89-6894-41A9-8186-EA9E06AB252C}

くるみボタンは、娘の大好きなにゃんこ柄♡



{FE29275A-04CB-4BC2-8EF0-8F7E25B71F8E}

他に緑のにゃんこと、写真を撮らせてくれないのですが、パンダさん柄もあります(*ˊᗜˋ*)どれも可愛い♡



主人にお礼を伝えて貰う為にも、写真を送ったんですが、ちゃんとお礼伝えてくれたかなぁ?


いつか直接お会いして、お礼が言えたらいいね(*ˊૢᵕˋૢ*)




3〜4月は出会いと別れの季節。寂しいけれど、いつかまた会える日まで、1日1日を大切に過ごしていきたいね☻


娘もいつか経験する出会いと別れ。その時のウキウキした気持ちや寂しい気持ちを大事に出来る子に育って欲しいな(*´ω`*)


運転手さん、ご高齢にも関わらず、毎日の利用者さんの送迎、主人の良き相談者として相談にのってくださり、本当にありがとうございました!t2y家共々、色々と果物なんかを頂いたり、こうやって娘にプレゼント頂いたりと、本当に本当にお世話になりました(´;ω;`)ありがとうございます。




そんなちょっとセンチメンタルな朝。






今日は主人が歓送迎会で帰りが遅いと、昨晩になって言われた為、これから献立練り直しです(笑)娘と二人だけと分かると、途端に楽したくなるダメ母ちゃんΣ(-∀-`;)そしてつい財布の紐も緩む(◞‸◟;)しまむら行きたいな…いやでも行ったら絶対余計な物買っちゃうよな…やめとこう、うん。。。多分。