
最近自転車やベビーカーを見かけて
危ないなぁと思うことが増えました![]()
自転車やベビーカーに付属されている
ベルトをしていない子の多いこと![]()
私は何あったら子どもたちの
大怪我につながると思っていたので
自転車やベビーカーに乗せるときは
必ずベルトをしていました![]()
しなかったら叱っていました![]()
最近は子どもたちも
落ち着いて歩けるようになったので
私も周りを見ながら歩けているので
すれ違う人たちを見てみると
思っていたよりもベルトを
していない子が多くて驚きました![]()
自転車の前に座ってる小さい子にも
ベルトしてないで乗せているパパ
乗っていたのは2歳くらいの子で
ちょっとバランスを崩したら
落ちちゃうと思うんです…
横で見てる私のほうが怖かった…
何かあって急ブレーキかけたら
飛び出しちゃわないかな?
とか思わないのかな?![]()
後ろに小学生を乗せてるママも
大半はベルトをしていません。
まぁ大きくなってるから
つけられないのかもしれないけど…
なぜそこまでして親の後ろに乗りたいのか?
私には理解できません。
その子達だって親が突然
急ブレーキかけたら飛び出しそうじゃない?
危険性がわからない歳でもないのに
なぜ親の後ろにベルトをつけずに
乗るのか不思議でなりません。
あと、ベビーカーに乗っている子でも
ベルトをしてない子をよく見かけます![]()
ベビーカーでベルトをしないのは
いまやポピュラーなのでしょうか?
車輪が段差とかに引っかかったら
ガタンってなるときに振動で
子供が前に飛び出したりとかしないのかな?
飛び出したら危ないのわかると思うのですが…
確かに毎回ベルトをするのは面倒だし
今までしてなくても怪我はなかったし
と思っちゃうかもしれないけれど
これからなにかあるかもしれない…
私はそう思って今も当たり前のように
自転車ではベルトをしています🚲
友達のママたちもベルトをしています!
一人でもベルトをしてないことで
怪我をする子が減りますように📿