鉢植え専用おてがるミニトマト
「レジナ」
本当にお手軽なのか?栽培しています
令和3年1月1日に種をまきました
11日後に発芽し、1ヶ月しても
あまり成長しないため
ホットカーペットを導入しました
本日59日目
どの位大きくなってるでしょうか?
うぅ〜ん、いまいちでんなぁ
成長に差がある苗もあります
思ったより大きくならないため
早いとは思いましたが
鉢上げをすることにしました
精鋭の8人
使う鉢は2種類
ダイソーで購入しました
直径11.5cmと14cmの底面給水鉢
使う土はかる〜い培養土
主な原材料はココヤシピートなので
とても軽く使い終わったら
可燃ごみに出せます
花と実着きを良くするため
骨粉を入れてみました
リン酸が多く含まれているそうです
さぁ、鉢に植えるぞぉーっと
しかし、どの位根がはっているのか?
気になったので土をほぐしてみました
あんまり根がはってない…
に、2ヶ月でこんなけ?
ななななんで?
もっとぐるぐる根がはってると思いました
ちょっとショック

4鉢づつ植えました
これで少しは大きくなるかなぁ
無駄だとは思いますが
保温対策をしました
成長に違いは出るのでしょうか?
片葉のレジナも頑張っています
2月14日にレジナ第二弾の種をまきました
やはりホットカーペットの効果は大きく
二週間で本葉が出始めています
前回はホットカーペットがなかったので
本葉が出るまで1ヶ月かかっていました