★加藤和彦がタワレコポスターに登場 | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(238作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★加藤和彦がタワレコポスターに登場、映画公開に寄せた岩井俊二や木村カエラからのコメント到着・・・・・加藤和彦がタワーレコードの意見広告ポスターシリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」の最新版に登場する。

ポスターには加藤の写真と、加藤が在籍していたサディスティック・ミカ・バンドのオフィシャルブック「サディスティック・ミカ・バンドオフィシャル・ブック・ボックスセット」の巻頭文「Dear an audience 加藤和彦」から引用したコピーがデザインされた。このポスターは5月17日より全国のタワーレコードおよびTOWERmini全店で順次掲示される。

また5月22日に2枚組CD「The Works Of TONOBAN~加藤和彦作品集~」が発売されることを記念して、東京・タワーレコード新宿店では「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターや、5月31日公開のドキュメンタリー映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」のポスターや鑑賞券が抽選で当たるキャンペーンを実施。5月28日からは、店内特設会場にて加藤の思い出の品を展示する企画「トノバンのミュージアム」も開催する。

さらに「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」公開に寄せて、岩井俊二、大貫憲章、奥田民生、尾崎亜美、小原礼、木村カエラ、草野マサムネ(スピッツ)、サエキけんぞう(パール兄弟)、竹中直人、浜崎貴司(FLYING KIDS)、藤井丈司、村井邦彦、森雪之丞、YO-KING(真心ブラザーズ)からのコメントが到着。映画や加藤本人への思い、加藤が生み出した音楽の魅力などをそれぞれの言葉で語っている。

■ 映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」公開記念展示“トノバンのミュージアム”
2024年5月28日(火)~6月9日(日)東京都 タワーレコード新宿店 10F 特設会場


~出典:音楽ナタリー~


VYWUZyQm.jpg