お久しぶりです(^^)
しばらくご無沙汰していましたが元気に過ごしています。
春めいてきましたね。
庭のチューリップの葉が伸びてきています。
冬眠からクマも目覚めるころでしょうか。
近況報告いたしますね。
私も冬眠していたわけではないのですが様々なことがあり、
ブログ・sns発信は控えていました。
昨年の秋に実母が息を引き取り、
年明け早々には夫の父が亡くなりました。
とても寂しい出来事でしたが、覚悟もしていましたのでちゃんと受け止めています。
仕事はコロナ禍の中でも頑張ってましたよ。
ブライダルでは延期に延期を重ねたカップルさんがやっとお披露目できたパーティーも多くあり
司会の私も感慨ひとしおでした。
この状況だからこそ、ゲストへの感謝や心配りがさらにさらに丁寧になされ
会場スタッフも一丸となって取り組んでいます。
ブログでもその様子はレポートしたかったけれど、やはり様々な影響を思うと
アップするのはためらいましたわぁ。
春にもなったことだし、ぼちぼちアップできるといいな(^^)
明日は専門学校の看護科で学ぶ学生たちへの接遇講義です。
今年度最後の授業になります。
対象は卒業を控え、4月から看護師として社会にはばたく学生諸君です。
国家試験も終わり結果が気になるところでしょうが、
講義はビシバシ進めるよー!
そうそう。
先日、西条の「愛媛民藝館」で開催されている展覧会に出かけてきました。
濱田庄司や芹沢銈介も観れて大満足の展覧会でした。
またぼちぼちアップしていきますね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^)
高橋 ユミ子