9/18 DAY1
 

7:00 福岡空港国際線到着


全く暦が良くない今年のシルバーウィーク最終日知らんぷり
今回はwithコロナになって初の東大門ナイトショッピングに行こう旅。
今回からはQ-CODEも撤廃になり、すっかりコロナ前の感覚になってしまい
最近の海外旅行では持参するコロナ検査薬や薬をスーツケースに
入れ忘れてしまいましたアセアセでも、なったらどーしようの不安より、なっても
どーにかなるっしょって、かなり気持ちも変わったなハート
連休の朝は車が少なく予定より30分も早く着いちゃったので、先にWi-Fiを
pickup。グローバルWi-Fiで2日間600円(300MB)でやっすびっくりマーク


9:35 福岡空港離陸


エアーは今回もジンエアー。サプライスの3000円引クーポンを使い
往復19880円。連休中だから高いけれど目標の2万円切ったので良し。
いつも安全に飛ばしてくれてありがとうございますハート
整備の方には感謝を込めて全力で手を振ります拍手
機内は連休中だから満席で日本人多め。



今回の旅行、朝晩は少し涼しさを感じるようになってきたし、ソウルの友達が
日中も暑くないよーって教えてくれたので決めたけれど、
見てください、上空はまだまだ夏。積乱雲の厚みがすごっっびっくり
えー、まだ遊びに行くは早かったかなって思ったけれど、実際はやっぱり
福岡より涼しくて旅行日和でしたOK


10:50 仁川空港到着


定刻より5分早着でした。
初上陸の仁川国際空港第2ターミナルキラキラ
こんな感じでほぼほぼ大韓航空専用ターミナル。
ジンエアーはKEの子会社だからT2に移されたのかな。
でも嬉しいことにシャトルトレイン無し!!
T1は電車移動
(毎回じゃないけど)が面倒だから今後も作らなくていいよ。


利用航空会社が少ない分、入国審査もガラガラで10:17に外へ。
到着から約30分。快適すぎてT2利用がクセになりそうラブ
A'REX乗り場もT1みたいに離れていなくて移動もラク。

12:00発のソウル駅直通列車を購入コインたち
チケットは今回もKlookで。クーポンコードを使い片道649円
出発まで時間があったので「別味粉食」()でサクッとランチ。
空港なのに激安の料理ばかりでこの店使えるナイフとフォーク


12:51ソウル駅着→地下鉄乗換、東大門へ


A'REXから地下鉄へ乗換る時、前回やり方が分からず一瞬焦ったけれど
また乗換手順が変更になっていた泣くうさぎ
13:00頃、東大門に到着してハラボジクレープ)へ直行ランニング
昼間の東大門は久しぶり。
クレープ食べたらニューチョンジホテル)へチェックインビル


14:40 明洞・南大門市場でお買物


大使館前で両替したら衝撃の89500Wにしかならず凹むし、
「しまむらより安い」()は均一料金じゃなくなっていたけれど
お天気が良くて、ソウルタワーも綺麗に見えるし、まぁいっかゲラゲラ
用事を済ませたら地下鉄で高速ターミナル駅へ移動して休憩()。
17:30頃からはGOTOモールでお買物。こっちは掘り出し物が多くて
最近GOTOモール熱が復活してきましたグラサン



21:00 再び東大門へ


21:30頃「bhcチキン」)で夕食。一旦荷物を置きにホテルへ帰り
23:00頃から深夜の東大門ショッピング。黄色いテントを眺めながら
コスメ通りへ。まずは「XIAOPAN」で価格調査。相変わらず値札は無く
店員さんに確認するシステム。でもお目当ての塗るハイフ「BIO HEAL」
欠品中?オリヤンオリジナルのベーグルチップシリーズも売ってたびっくり

隣の「MOJOSKIN」でも価格調査。こっちはすこーしだけ価格表示有。

 


出入国審査の仕事をしていますが、ソウル帰りの日本人のマスクショップの
袋を提げた率がめちゃくちゃ高いです。ロッテマートより多い日も(笑)
それだけみんな行っているってことで、今回、人が多すぎて初めてマスクショップが
嫌いになりそうでした(笑)
とにかく人気商品が無い、値上げ。混雑でじっくり商品が見れない、レジの行列も
凄くて、2、3品しか買わないのにどんだけ待つのーって感じダッシュ
今後は人が少ない早い時間帯に行くしかないかな魂


2:00 ホテル着


コスメ巡りでヘトヘト。更に久々の深夜ショッピングでヘロヘロになりながら
最後はN.P.H)で締めくくりホテルに戻ってきました。
お部屋のTVで主要動画サービスが無料で見れたのでyoutube鑑賞口紅
woo!ah!そらちゃんの姉のすずちゃんのch.がお気に入り。TVでかっびっくりマーク
室内に扉があり、バスルームの音が響かずゆっくりできる快適ホテル。
3:00頃就寝。ながーい1日でしたチーン

DAY2につづく笑

 

 

これが話題の塗るハイフシリーズ