療育(言語指導-個別) | 卯さこさんちの難聴娘ちゃん

卯さこさんちの難聴娘ちゃん

難聴娘の成長記録と不定期な料理、建築、お片付けのメモブログ

今月も行ってきました!

今年度は今回が最後(´;Д;`)
娘ちゃんはよく分かっていないかもしれないけど、次回からはお兄さん・お姉さん先生は替わっているんだよー!

さてさて、今回は午前中に以前通っていた聾学校にお邪魔して久々の再会を楽しんだあとだったので、疲れてグズグズかなぁーと思いましたが…

なっ!なんと…
初めて椅子に座って40分指導を受けることができました!
この一年での成長を先生から褒めてもらいました(*´∇`*)

今回の指導は
色、素材、助詞が課題でした。

1.色
〇〇い、〇〇の+名詞
赤、青、黄色などのグループ→い、の、両方使える
緑、ピンク、紫などのグループ→の、しか使えない

というのを徹底的にやりました。

「赤いのコップ」などは、聞こえる子でも間違えるので大丈夫!と。

2.素材
何気なく、先生が「これ、紙の箱だねー」と言ったところ、娘ちゃんは自分の髪の毛を触りました。

先生すかさず、素材がわかってないねーと、
割り箸、おもちゃの缶の箱、メモ用紙を持ってきて、
コレは木の(から作られた)お箸、缶の(でてきた)箱、紙だよー
と、触ったり、叩いたり、わざと破ったりして見せていました。

3.助詞
指文字を使って、復習しました。
の、も、に、は、で

1.と2.の内容も組み合わせて
先生とおままごとしながら、
先生は娘にこんな風に声かけしていました。↓↓

スプーンで(指文字"で"見せる)食べさせてあげてね。
赤い(指)コップで(指)飲んで。
黄色の(指)お皿に(指)載せて。
木の(指)お箸で(指)取って。

他には、動物の鳴き声遊び
大きな太鼓、小さな太鼓の歌遊び
じゃんけん遊び、などをやりました。

娘ちゃん、じゃんけんが気に入ったみたいで
家に帰ってからも、「お兄さんとお姉さんとじゃんけん、やった!」と何度も言っていました。
さらに、「おかあさんは先生」とぼそっと言ったので??となったのですが、思い出したら、お兄さんやお姉さんたちとじゃんけんしている間、私は先生と話してたんだったなーと。

こんな感じで、今年度は終了〜
来年度も引き続き見てもらえる事になったので、また月1回通います!

{C5339815-298C-424B-802B-8DD80932686D}

海側に座っていても、安倍川のあたりでほんの一瞬、富士山が見える時があるんだよと教えてもらったけど…見つけられず(~_~;)
写真は帰りに、山側に座った時に撮ったものです。