一升米!と、またまたなんだかなー。 | ほのぼのな日々。+゚✽✿✽゚+。

ほのぼのな日々。+゚✽✿✽゚+。

最近は子育て多め。
北欧インテリアやお菓子やパンの日々

娘と、オットと穏やかな日常。

テーマ:
ふー。
オットもミコさんも寝たー。でも、最近11時から1時間くらい起きるんだよねーキョロキョロ
この前なんかギャン泣きして、夜泣きの再来かとビックリしました!






一時期していたらセルフねんねも、本当にたまーにしかしなくなっちゃってニコニコ
まだまだ、ママちゃんとパパちゃんが居ないと寝れない子ですラブラブ






さて、ミコさんの誕生日の一升米計画!
我が家は、私の親と前々から相談してて餅は食べないし丸々1個なんて切るの大変だしって事で、一升米に決めましたおにぎ





こんなの♡




可愛いよねピンクハート配れるしー。







お店は→コチラ




そして、カンケンミニに入れて背負うことにラブラブ






コレで、可愛い一升米イベントが出来るー爆笑





と、ウキウキしていた矢先。。。





義両親にお誘いのLineをしたんですよー照れ
まあ、この辺でお分かりの方もいると思いますが、また義両親がなんだかなー!!
な出来事を起こしてくれました。





以下。愚痴なので興味のない方はスルーでお願いします。





喜んで来ると言ってくれた義母ですが、
「コチラも勝手に一升餅を注文してしまいました」と真顔
「嫌でなければ持っていきますね!二重の喜びって事で」



え??なんで勝手に注文しちゃうの??何で相談無し??ポーン
ていうか、まだ誘ってもいない時期に注文しちゃうってどういう事??
(もちろんネットなんて出来ない親なので郵送ではなく、餅屋さんから買って、我が家に持って来るっていうことです。)





まず、↑上に書いた通り
・丸々一個の餅を、切りたくありません。
グローバルの包丁でそんな硬いもの切りたくないですゲロー刀悪くなる!!(心が狭いと思われるかもしれないけど、私はお気に入りの物は大事に大事に使いたいのです)

・「皆んなで分けて持ち帰りましょう」と言ってるけども誰も餅食べない

・風呂敷付きでしょう。そうなると、ウチの親のプレゼントのカンケンミニは??出番無し?!イヤイヤ使う使う、風呂敷使わない!ムキー

・無駄に2回も一升背負わされるミコさん笑い泣き

・そして、何よりイラつくのは勝手に注文してそれを口実に来ようとする気持ち!!
いつも、こうなんですよね!!コッチが断れないようにセコイ事するんです。
その心が嫌です真顔イライライラ。






今から心配なのは、可愛くオシャレにテーブルコーデとかセッティングとかして写真撮りたいのと、デカイテーブルとか持ち込まないか?という事ガーン





ケンタッキーを買って来ると言う義母に、オットがテーブル狭いから食べ物は何も要らないわ。と言ったんです、ウチでも少し用意するし。





でもコレには違う意味もあって、ローテーブルに大人の食べ物飲み物をたくさん載せたらミコさんを注意しなきゃいけなくなるじゃないですか。





いちいち気にするのも面倒だし、お誕生日なのに触りたいもの触らなくて泣くのも可哀想って思いもあって【テーブル狭いから】と言ったんです。






でもそれを真に受けて、テーブル狭いなら!と大きなテーブル持ってきたらどうしようかと心配してるんですよねびっくり
そうなったら、ハッキリきっぱり言うつもりだけど真顔
お願いだから、何日も前から計画してる事を壊すのだけはやめてほしいです。
親の自己満だけど、可愛くして一歳のお誕生日を写真に収めたいのです。



ダイニングはスマッシュケーキの飾りのみにする予定なので、私の料理は当初の予定通り立食でつまめる程度の物をアイランドの上に並べる感じです。





あーーー。変なことが起きませんように。
愚痴愚痴スミマセン。