なかなか険しい、仕事ゲットへの道・・・ | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

長年、季節バイトしてきた会社が、業務終了したので、この先も無職な私。

 

 

先日、張り切って登録に行った会社は、私には合わないお仕事しか紹介してもらえない会社で、すっかりがっかりしている事をお話しましたが・・・。

 

 

今まで、事務仕事や接客や電話しか、したことない私。

 

しかも、今や結構、年齢もいき、肩が痛い、肩が凝る、と、去年は整体にも通っていた私に、箱入りの飲料仕分けの仕事、とか、宅配便の荷さばきの早朝の仕事とか・・・。

 

 

安全靴とか、ヘルメットとか、聞いただけで、腰が引けるったら、ありませんでしたタラー

 

 

そこで、昨日、新しい会社に、応募。

 

一度、連絡をもらい、正式な登録は明日の13時から、というお約束をいただき、昨日のうちに職歴などを入力して、登録も済ませ・・・。

 

もしかしたら、今月半ばから、7月末まで、お仕事が決まるかも、と、期待したのですが。

 

 

 

今日、時間通りに電話はありましたが、希望した仕事は、既に人員が決定したので、登録だけして、他の仕事があれば紹介、という形にするか、登録も無しにするか、どうしましょう、と。

 

 

この会社は、他の仕事も見ていましたが、とりあえず、安全靴やヘルメットの必要な仕事は少なく、コールセンターや事務仕事をメインで紹介していたので、登録をお願いすることに。

 

 

20分あまり、担当の人と話をして、登録完了。

 

その後、ラインで、会社と繋がって、免許証、顔写真などをラインで送って、手続きは終了。

 

 

短期で、時間も決まっていて、やりたいと思えたコールセンターが、もう募集打ち切り、は残念ですが・・・。

 

 

何か、仕事のオファーがあるかもしれないので、また、他の仕事を探しながらも、様子を見ようと思います。

 

 

ほんと、仕事を探すのは簡単ではありません笑い泣き

 

 

10年前、会社を辞めた後も、バイト探しは大変でした。

 

やりたい仕事、出来そうな仕事、で、応募しても、なかなか採用されず、がっかりしたり、自信は無くなるし、自分は誰にも必要とされていないんだ、と、思えてくるし。

 

 

 

その後、いくつもの仕事をしながらも、シーズン毎に呼んでもらえるようになった、前の会社の存在は、ありがたかったです。

 

でも、期間が長くなるほどに、負担も増えたし、なんでもかんでも、嫌な電話は全部回されたし、ストレスもMAXでしたけどね~真顔

 

 

 

 

仕事は楽じゃないんですよね。

 

仕事は嫌いじゃ無いけど、やっぱり、何でもいいわけじゃ無い。

 

 

 

 

今日、登録した会社から、さきほどメールがきていました。

 

応募しませんか、と、仕事の提案。

 

百貨店の魚屋さんの、品出しやパック詰め。

長期。

 

応募しません。

 

長期で働く気は無いし、そもそも、お魚は苦手なので・・・。

 

 

 

コールセンターとか、入力とかは、やはり人気で、なかなか無いのかな。

 

 

私がいた、前の会社では、コールセンターメインだったころ、人がいなくて本当に困って、誰でもいいから、週に1回か2回でいいから、来てくれる人を探して、と、言われて、友人知人に当たったこともあったのにね。(誰も来てくれなかった、当時)

 

 

 

なんでもやります、という意識で無いと、駄目なんでしょうけどね~アセアセ

 

 

やっぱり、なんでも、はできません。

どんな仕事でもします、とは言えません。

 

 

まだまだ続く、仕事探しへの道、となりそうです。

 

 

image

 

仕事して、私のオヤツも買ってください。