今月も母との面会へ | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

世の中の皆様は、3連休を満喫中ですね爆  笑

 

私は、今の所、毎日が日曜日ルンルンなので、連休は、人が多いので買い物には行かず、観光地にも行かない日、と決めています。笑

 

 

昨日は、近所にある、お墓参り。(夫の両親のお墓です)

 

今日は、母との面会、そして実家で妹とのお喋りタイム。

 

 

母は、ここ数日は調子が良いらしいと、施設のスタッフさんから、妹が聞いていました。

 

「おはようございます、と、挨拶したら、おはよう、と、返事してくれたり、笑顔を見せてくれるんですよ」と、スタッフさんが電話で教えてくれていたそうで、ちょっぴり期待して行きました。

 

 

今日は、以前、一度、会ったことのある若い男性のスタッフさんでした。

 

 

すごーく優しい話し方をする人で、「さあ、〇〇さん、娘さんたち来てくれてますよ。ここに座って、お喋りしてね」と、母をエスコートしてくれ、ありがたい限りですお願い

 

 

そして母は、ヒメをみるなり、いつのように嬉しそうにしますが、前回までとは違って、さっと手を出して、すぐに撫でようと積極的に動くではないですかびっくり

 

 

ここ最近は、座っていても、手を椅子の下に隠して、外に出そうとしないことが多かったので、なんだか嬉しい・・・。

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらー、よしよし、そうかいな~、とか、いくつかの言葉も話して、ヒメをなでたり。

 

椅子からわざわざ、身を乗り出して、撫でることも何度か。

 

 

動画をいくつか撮っていたのですが、すごく良い笑顔で、ヒメを撫でて、声を上げて笑っていたりするのも、久し振りに聞いたりもしたのですが・・・。

 

 

何故か、途中で、ヒメの引綱をじっと見つめ、ヒメの首に、二重、三重に巻き付けて、ぶんぶんと振り回そうとしたので、妹が焦って外す場面も。

 

その時の母の顔を見ると、笑顔は無くて、なんだか少し怖い。

 

 

ヒメと2人だけにしちゃいけないよね、という気がしたのは、私だけでは無かったはず。

 

 

 

その後はまた、笑顔で、撫でていましたが、ヒメの腰がちょっと引けていたような・・・。

 

 

認知症の人の頭の中は、どうなっているのか・・・。

 

元々、犬や子供は大好きで、本当に可愛がる人なんですけどね。

 

 

 

そのうちに、さっきのスタッフさんが、「そろそろ面会終了のお時間です」と、呼びに来てくれたので、妹が手を見せて、「また来るわね、ハイタッチ!!」と、言うと、その手に、自分の手のひらを合わせて、ハイタッチしてくれました!

 

 

私も、手を出すと、同じく、ハイタッチ。

 

 

さらに、その横にいた、スタッフさんにも、ハイタッチをしに行く母。

 

「あー、僕にもしてくれるん、ありがとう、〇〇さん」と、スタッフさんも、意外そうで、そして嬉しそう。

 

 

やはり、久し振りにご機嫌で、調子良さそうに思えましたが・・・。

 

 

 

元気そうで良かったね、と、言いながら、実家へ向かいましたが、ヒメはかなりお疲れの様子でした笑

 

 

4年前の今頃、父の何度目かの入院を機に、母も病院に入り、それ以来、両親は、ガラス越しにしか会えないまま、永遠のお別れをすることになりました。

 

 

この季節になると、それを思い出し、妹と2人、「ほかに方法は無かったのかな」「引き裂いてしまったよね」と、今更、どうにもならない繰り言をくりかえしてしまう、私達です。

 

 

さて、来月の母は、どんな風に私たちを迎えてくれるのでしょうか。

 

 

元気で、笑顔で、いて欲しいと、心から思っています。