やっぱり旅行記を書きたい! | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

旅行、というよりは、まさに「雲隠れ」してきた、3月に続いて二度目の滞在となった、ロイヤルパークアイコニック大阪御堂筋ホテル。

 

 

ここ、新しいから綺麗なホテルです。

 

我が家の大好きな、プールもないし、大浴場もない。

 

場所は、御堂筋、淀屋橋と本町のちょうど真ん中あたり。

 

 

観光するわけでもなく、買い物するわけでもなく、ただ、宿泊してホテルステイを楽しむ1泊2日ハート

 

 

なにもできないのに、なぜか好きなホテル。

 

 

 

ホテル滞在記、だいたい、3月と同じになってしまうのですが、実は、前回とは大きく変わったところが・・・

 

 

それは、ラウンジの利用方法。

 

 

ラウンジアクセス付きの、エグゼクティブルームを利用しましたが、コロナの緊急事態宣言のため、お酒の提供は、ラウンジでは不可ガーン

 

 

緊急事態宣言の出ている県のホテルや旅館では、お酒の提供を、宿泊する個室内のみ、としているところが多いです。

 

 

元々、淡路島でハモを食べる旅行の予定だったのをキャンセルしたのも、鍋ダイニングで食事をする予定の宿泊プランだったので、お酒の注文を受けてくれない、もちろん持ち込みも禁止、ということで、それでは行っても楽しくないしね、ということで、でした。

 

 

ロイヤルパークは、どうなってるの?

 

 

 

ホテルのHPを確認すると・・・

 

「ラウンジ内でのお酒の提供はできません。お酒を飲まない場合はラウンジでの飲食可能、お酒を飲む場合は、お部屋に持ち帰って、各自のお部屋にてお楽しみください」

 

 

お部屋に持って帰っていいんだびっくり拍手

 

 

 

で、行くことに決定ルンルン

 

 

 

このご時世ではありますが、また、ちょっぴりですが、ホテル滞在記を書いてみたいと思いますので、よろしければお付き合いくださいね!!

 

 

 

ちなみに、交通の手段は、マイカー。

 

このホテル、オフィスビルの上層階がホテルなのですが、駐車場は、ホテル用の優先枠は9台のみ。

 

ただ、前回も今回も問題なく駐車できましたので、車で来る人は少ないのかな、と。

 

 

ホテルの優待価格は、1時間あたり100円となります。

 

 

今回は、チェックアウト時間を延ばしたので、2,300円でした。

 

都心のホテルの駐車代金としては、妥当なところでしょうか。

 

 

image

 

 

image

 

 

写真は夜に撮影したものですが、広々としたロビー。

 

この階に、レストランやバーがありますが、コロナの影響でクローズ。

 

2食付きプランなどで予約している人のみ、利用可、ということでした。

 

夜はとっても静かでした。

 

 

チェックインは、午後3時から可能。

 

ちょうどそのくらいに到着。

 

今回の予約は、一休から。(毎回、ほとんど一休から予約してますけど)

 

エグゼクティブキングルーム、ラウンジアクセス付き、2人で1泊、支払ったのは12,000円¥

 

 

これは、3月に宿泊したときと同じ金額です。

 

 

この値段なら、めっちゃくちゃお得だと思いますラブ

 

 

 

お部屋は、今回は前回とは廊下を挟んだ反対側で、部屋からの眺めも反対。

 

 

御堂筋の、南側が見えました。

 

 

 

 

バスルーム、鏡の部分が扉になっていて、開けたらベッドと、その向こうに窓。

 

開けて置くと、広く感じることができますね。

 

 

 

 

 

 

この、窓側のソファで、飲み会する感じですね赤ワイン

 

 

 

お部屋チェックの後は、いったんラウンジへ、お茶をしに行きます!

 

 

tomoのmy Pick