とてもありがたいこと | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

父が亡くなった経緯を、その日のこと、としてブログに残していますが、現実の毎日は、実家の片付けに行ったり、近所に挨拶に行ったりと、結構バタバタしております。

 

 

月曜に、ほとんどの、できることをしました。

 

具体的には

 

・ガスを止める

・新聞を止める(解約、精算)

・クレジットカード解約

・ケーブルテレビ解約

・NHK解約

・固定電話解約

・町内会退会連絡

・水道使用者届出

・税金届出

・埋葬費請求

・アフラックに連絡

・保険証返却

・介護保険返却

・近所に挨拶

・遠い親戚に連絡

 

こんなに、やることがあったのですガーン

 

 

夫も協力してくれて、妹と手分けしたり、一緒に行ったり・・・・

 

 

町役場は、田舎だけに親切で、色々な必要な作業を、手際よく進めさせてくれました。

 

 

まだ、年金の手続き、アフラック以外の保険の請求関係、証券関係への連絡、携帯の解約、など、やらないといけないことはまだ、ありますが・・・アセアセ

 

 

 

本当に、事務手続きが大変すぎて・・・

 

 

そんな毎日ですが、昨日は、いつもの飲み友・ミナエさんとYちゃんから、素敵なお花が・・・

 

 

 

 
白い、上品なお花ばかりの大きなお花。
 
さっそく、今日の朝から夫に運んでもらい、お供えしました!

 

 
こんな感じで、とてもきれいに、賑わっています。
 
奥のお花は、葬儀屋さんが置いて行ってくれたもの。
 
手前の百合は、我が家の近所の方が、朝、出て行こうとしていたら、切って持って来てくださいました。
 
ありがたやお願い
 
 
お通夜の時には、友人から、お悔みの電報と良い香りのお線香。
 
 
 
 
そして、今日は、昔からの友人、Kちゃんが、「休みなのでお線香を上げに行きたい」と、わざわざ来てくれました。
 
 
21年前、私の結婚式の時の写真がでてきて、そのハワイ挙式にも参加してくれていたKちゃん、写真を見て、「この時、この場所に私もいた、懐かしい、お父さんもお母さんも、若いね~」と。
 
 
更に、実家のお隣の方も、ご夫婦でわざわざ、お参りに来てくださいました。
 
 
家に帰ると、高校時代からの友人から、「おっちゃんにお供えを、と思ったけど、それよりも悲しみと忙しさで疲れてるともちゃんに、癒しを、と思って」と、ディーンアンドデルーカのクッキー詰め合わせがハート
 
 
子供の幸せは、親の幸せなので、ともちゃんが食べて、癒されて。お供えではなく、プレゼントなので、お返しは不要だからね!とのメッセージもいただき、感動タラー
 
 
 
 

 

 

実家の棚を、整理すると、あちこちから、ちゃんと片付いてない写真が・・・

 

結婚式の写真もあったけど、2011年の10月に、一緒に行った沖縄の写真も。

 

 

お菓子御殿の顔出しパネルから顔だしする両親。

 

上の2枚は、両親の結婚記念日だったので、居酒屋に行ってサプライズで御祝いケーキを頼んでおいた時のもの。

 

すごく喜んでくれて、母が勢いで父の頬にチュッハートとして、お店の子たちも大喜び爆  笑

 

 

「おじーとおばー、可愛い拍手」と、御祝いしてもらえたこと、昨日のことみたいだな~。

 

 

 

たくさんの思い出、たくさんの思いやり、たくさんの優しさに触れ、ありがたいな、と思いながら、過ごす毎日です。

 

 

 

父も私も、幸せ者。

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

tomoのmy Pick