11月ハワイ島キャンセルしました・・・((´;ω;`)ウゥゥ | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

11月に予約していた、ハワイ島。

 

HGVCでオアフ島の予約をしていた5月、コロナでキャンセルを余儀なくされたため、戻って来たマイルで取りなおしたのが、この11月のコナ行きでした。

 

 

まさか、11月には行けないなんてこと、ありえないだろう、と、言っていた夫。

 

私は、それも無理になるんちゃうかー?と、ちょっと懐疑的でしたが・・・

 

 

 

無理では?なんて言いながらも、きっと行ける、という夫の言葉を半分くらいは信じていた私。

 

 

でも、その夢も、夏前くらいから、少しずつしぼんでました。

 

 

きっと無理ね、と・・・ショボーン

 

8月に入り。

10月のパリ、まず、キャンセル。

 

 

この時には、まだ、11月のキャンセルは、取り消し料がかかる様子だったので、とりあえずそのままにしておきました。

 

 

その後、つい先日。

 

夫の携帯に、JALグローバルクラブから着信が。

 

気が付かなくて、電話を取れなかったから、と、昨日、自分から電話をかけたら。

 

 

11月のハワイ島の帰りの、成田へのフライト時間の到着時間が5分遅くなり、その結果、MCTが不足し、当日中に大阪まで帰れなくなります、というお知らせでした。

 

 

MCT、ミニマムコネクティングタイムです。

 

 

国際線から国内線への、乗継に必要な最少の時間で、条件を満たしていないと、チケットの発見ができなかったりする決まりです。

 

 

成田から伊丹への便は、そんなに数がなく、乗継不可、ということになると、翌日の便を予約するしかないことになってしまいますガーン

 

 

たった5分、予定時間が変わっただけで、実際にはきっと。乗り継げるとは思うんですけどね。

 

 

 

とりあえず、どうせ行けなくなるに違いないフライトでもあるので、乗継不可を理由にキャンセルすることに。

 

そうすれば、もちろん、マイルも全部返ってくるので・・・・

 

 

 

でも、なんか悲しい・・・ダウン

 

 

 

 

無駄な作業を、延々と繰り返しているような、今の私たち。

 

 

でも、航空会社の人にとっては、もっとそうですよね。

 

 

フライトスケジュールのお知らせしたり、こんな乗継時間の連絡したり、結果、全便フライトキャンセルになったり・・・・

 

 

儲かりもしない仕事、辛いでしょうね。

 

 

 

来年の5月に予約済のハワイ。(こっちはオアフ島)

 

 

できれば、もう、キャンセルしなくて済みますようにお願い

 

 

 

 

HGVCの予約もキャンセルしました。

 

 

 

戻って来たポイントは、来年また使えるので、計画したいんだけど、すっきり計画できないのが悔しい・・・

 

 

 

と、言いつつ。

 

 

 

来年9月、もう一度ハワイの予約を検討中ですうずまき

 

 

 

マイルも戻ったし、HGVCのポイントもあるしね~爆  笑

 

 

 

 

まだ、日程などは考えているところですが、本当に旅行が復活してからでは、きっと航空券取りにくい、とか、高い、問題が起きてしまうはずなので、早めに動いておきますよ!!

 

 

 

計画は楽しいしねルンルン爆  笑