フォレスト三木ゴルフ倶楽部 | 練習は嘘をつかない。 まぁ、私は嘘つきですが・・・。

練習は嘘をつかない。 まぁ、私は嘘つきですが・・・。

いつかは80を切りたいたっくんの足跡をしるします。
          ↓
2012年8月11日 花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースで念願の80切りを達成しました。
次の目標はハーフでも良いんでパープレイ!

ハーフパープレー達成したので、次の目標は72点

土曜日はこちらをラウンドしました。ゴルフ




フォレスト三木ゴルフ倶楽部


梅雨の合間、天気予報を見て前日にラウンド決定しました。曇り

だって最近ゴルフの調子良いんたもの。チュー

まぁ、こ調子なんて日替わり。
この日はどうだか分かりませんけどねぇ。
( ・∇・)


では、早朝スルーでのラウンドの前半はアウトコースのティーオフです。キラキラ

1番はロング。!

ドライバー、UT4と良い感じで残り70ydの3打目ですが、、、キョロキョロ

ボールの所に行くとディボットさん。タラー
その3打目は思い切りダフってグリーンのかなり手前。ガーン

ツイてません。
(*´ω`*)

4打目のアプローチは微妙な4mで、パーパットはかすりもせずボギー。ドクロ

仕方ないですね。
(*´ー`*)



2番 狭くて長いミドルは苦手なホール。!

ドライバーはFWを捉えるも、180yd打ち下ろしはUT5であわやOBのグリーンの右の段の下。アセアセ

ギリギリセーフ。
ある意味ツイてる!
(o^^o)

3打目のアプローチは打ち上げの25yd。!
上手くロブ気味に打てて1mに寄ってパー。ニコニコ

これで流れが良くなりました。
(*^^*)




3番ミドル、4番ミドルとパーオンからのパー。ニコニコ

相変わらずバーディーパットは入りませんけどねぇ。
ってか、両方ともカップに届かずでした。
(*´ー`*)



5番 ショート。!



130ydの打ち下ろしを、9Iで打ったら僅かにグリーンに届かず手前ラフ。チュー

手前ラフから12ydのアプローチ。!
得意のピッチエンドランでカップに触って20cm。お願い

入れば良いのにぃ。
(^ω^)

タップインパー。ニコニコ

ここで、同伴者さんがパットしてる間に前回のブログアップ。
_φ( ̄ー ̄ )


6番 ミドル。!
ナイスなドライバーから9mにパーオン。ニコニコ
しかし、ファーストパットを読み違えて1.5m。アセアセ

フックスライス逆でした。
(^_^;)

1.5mのパーパット。!
どっちに切れるか分かりませんでしたが、真ん中に打ったら入ってくれてパー。ニコニコ


これで、2番から6番まで5ホール連続パー。

今日もドライバーとアイアン良い感じ。
(o^^o)
 

あとはパターなんやけどなぁ。
( ・∇・)


7番 ロング。!
ここも、ドライバーもセカンドも良い感じで残り70yd。ニコニコ

しかし、70ydのアプローチはダブリ気味で12mの乗っただけ。チュー

バーディーチャンスと呼べる距離につけたかったなぁ。
(^_^;)


12mのファーストパットは上りのスライス。!
しっかり寄せて。と思ったら、、、キョロキョロ

すぃーっと、ラインに乗って、、、ニコニコ

ちょいと強かったですが、ピンに当たって入ってくれました。びっくり

ビックリのバーディー!
(((o(*゚▽゚*)o)))



これでここまでイーブン。
(((o(*゚▽゚*)o)))

ベスト更新してのキャメロンさんが頭にチラつきました。
( ̄▽ ̄)



でも、その途端。。。



8番 谷越えのショート。!

135ydの打ち下ろしを8Iで抑えてピン横5mはバーディーチャンスグッ

しかし、カップは3段グリーンの真ん中の段で、、、キョロキョロ
あたくしのバーディーパットは30cmでもオーバーしたら下の段に落ちそうな段の端っこ。アセアセ

で、バーディーパットは打ち切れずの1mショート。タラー

からの1mのパーパットはカップに蹴られました。ガーン

5mから3パットボギー。
。゚(゚´Д`゚)゚。



9番 直角に右ドッグのミドル。!

左に逃げるとセカンドの距離が残るので、ドライバーは果敢に谷越え狙い。ウインク

しかし、チーピンでFWの左サイド。タラー

綺麗な?チーピンでした。
(^_^;)

距離の残ったセカンドはUT5でグリーン手前。チュー
45ydのアプローチは寄らず入らずのボギー。ドクロ

ベスト更新へ痛い連続ボギー。
(ーー;)

で、38点





7番でバーディー来た時にはドキドキしたんですけどねぇ。チュー

前回のアークよかわと同じで38点は、ベスト更新(75点)まで後半は一つしか落とせません。タラー

せめて前半が1オーバーならねぇ。。。
(*´ω`*)


ハーフが終わり、少し待ち時間があると思ったらタイミング良く待ち時間無しとの事。びっくり

あがり2ホール連続ボギーやったし
一息つきたかったかも。。。
(^_^*)


で、そのまま後半はインコース。キラキラ


10番 ミドル。!



ドライバーはまたもやチーピンでFWも距離が出ませんでした。アセアセ

ヤバし。
チーピン病、再発やろか。
ヽ( ̄д ̄;)ノ


185ydの打ち上げのセカンドはUT4で右の花道狙いが巻いてグリーン手前のバンカーイン。タラー

バンカーからナイスアウトもパーパットは一筋違いでボギー。ドクロ

3連続ボギー。
ベスト更新へ後が無くなりました。
(−_−;)



でも、ここから粘りまして、、、


11番から15番まで、5連続のパー。ニコニコ

ドライバー、復活した模様。
(o^^o)


14番は5mのパーパットが入ってくれて、、、ウインク

何とか、耐えてます。
(o^^o)


15番では、2.5mのバーディーパットがカップに蹴られました。ショボーン

バーディー、欲しかったなぁ。
(*´ω`*)


16番のミドル。!



ドライバーまずまずから、145ydの打ち上げのセカンド。!
6Iで良い感じもグリーン左へチョイと溢れたラフ。タラー

で、18ydのアプローチは2mに寄りましたが、、、キョロキョロ
2mの下りフックのパーパットを打ちきれず寸止めでボギー。ドクロ

ついにボギーが来てしまいました。

粘り切れず。
(*´Д`*)



ある意味、気が楽になった17番のショート。!




ノリリンがホールインワンしたショート。


この日もワンオンチャレンジのお姉様が居られました。ニコニコ

「ピンは奥で132ydです、ワンオンチャレンジどうですか?」

笑顔の素敵なお姉様に、丁重にお断りの言葉を返して、サクッと打ったらピン方向にナイスショット。グッ

「入るんちゃう?」

と、言ってボールを見送ったらピン手前に落ちて転がるもボールは消えず。チュー

そんな簡単に入る訳ないですやん。
( ̄▽ ̄)


3〜5mぐらいかなぁ。とグリーンに行ったら縦距離で10mありました。ガーン

10mの上りのファーストパットは打ちきれずに1.5mショートするも、、、照れ

1.5mをガツンとピンに当ててパー。ニコニコ



最終ホールを残して
ベスト更新への可能性を残しました。

えぇ、最終ホールがバーディーならベスト更新の75点。

えぇ、バーディーならね。
( ̄▽ ̄)



バーディー狙いの18番はロング。!

距離の欲しいドライバーは右へ出て右のラフ。タラー

力、入りました。
( ̄▽ ̄;)


少しでも、距離を稼ぎたいセカンドですが、、、キョロキョロ
グリーンの左手前は池。チュー

なので、UT5で打ったら良い感じで池のチョイ手前のFW。グッ

良いところです。
(o^^o)

3打目は80yd。!

80ydはいつも練習してる得意の距離。ウインク
ですが、ピンは手前で池が気になります。アセアセ

安全に大き目で。。。

とも思いましたが、ここはバーディーマスト。プンプン

ピンデッドで勝負。
(`・ω・´)

練習場の80ydの看板をイメージしての3打目。!
上手く打てて良い手応え。ウインク

「ええ感じゃないの。」

と、声が出て、ボールはカップの横に落ちて、、、キョロキョロ





2mにナイスオン。
(o^^o)


2mのバーディーパットは運命の75打目。!

同伴者さんが気を遣ってくれて、あたくしのパットを最後に残してくれました。ニコニコ

ウイニングパットみたい。
(^ω^)


慎重にラインを読むも、下りの真っ直ぐにしか見えず。キョロキョロ

どっちかに切れる方が良いのになぁ。
(´・∀・`)


とりあえず、ショート厳禁。

ブログ的には、ショートはオモロ〜やけど。
( ̄▽ ̄)


色々な事を考えながら、、、えー

真っ直ぐと決めて真ん中にに打ったら、、、キョロキョロ





ら、、、






ら、、、





ら、、、





はよせい。(笑)





ら、、、






もうチョイ引っ張るよ。






ら、、、






ら、、、






ら、、、






ら、、、











ボールはカップに沈みました。
(((o(*゚▽゚*)o)))








やったぁ!



37点。






38ー37の75






数年ぶりにベスト更新しましたぁ。
♪───O(≧∇≦)O────♪



ここのところ調子良くて、でも調子が良い時って長くは続かないだろうから、今のうちにと無理やりラウンドして良かったです。お願い


王子、ええよ。






お祝いなんて、ええよ。
( ̄▽ ̄)