先週はブログ記事を書こうとして
力尽きた日々が続いていたので、
ここ数日のリアル事情含めて
振り返ってみます。
11/1(土) 3連休初日。モチベーション沸かずダラダラ。
27時からF1アメリカGP予選を生で見る。
11/2(日) 3連休2日目。F1の予選を見た関係で起床が10時になる。
それなりにテキスト執筆を進めて早めに寝る。
11/3(月) 3連休3日目。F1アメリカGP決勝を生で見るために
4時半に起床。午後からテキスト作業が一気に進み
日付が変わる少し前に予定していた分の執筆が完了。
11/4(火) 11時間勤務(休憩なし)の後、帰宅、食事。
テキストをゲーム内で表示させるためのコマンド文を
挿入している途中で力尽きて寝る。
11/5(水) 9時間勤務(+休憩30分)の後帰宅。
コマンド文挿入を何とか終える。
11/6(木) 定時帰宅。ゲーム内でテキストを読んでみる。
違和を感じた部分を修正。
11/7(金) 11時間勤務(休憩なし)の後帰宅。食事後
軽く寝ようと思って布団に入り(@20時30分頃)、
そのまま翌朝まで爆睡
11/8(土) 9時間勤務(+休憩30分)の後帰宅。
マップを1つ追加して、2つ目のシーンを作る。
以上、直近1週間程度を振り返ってみました。
ぶっちゃけ
全然進んでません。
仕事ある日の進みの無さがヤバイです。
今日も起床が昼の12時だった時点で
ちっとも進む気がしないのですが。
5連勤の後休み1日で
疲れが取れるわけもなく、
明日も仕事だよ、やったね!\(^o^)/
未完成版1の公開
年内はムリっぽいですねぇ。
色々と足りないものが多すぎます。
急に決まった6連勤のため、
先週の水曜から昨日まで
働きっぱなしで、毎日帰宅後即爆睡を
繰り返していたやなぎです。
最近急に寒くなってきて
鼻水が止まりません。
ヤバイです。
そんな中でも
タイムリミットは刻一刻と
近づいているわけです。
こちらの事情なんか知ったことではないと
言わんばかりに、無情に近づいてきます。
で、今日1週間ぶりに
マトモに制作する時間ができ、
会話が降りてきてくれたおかげで
テキストが結構進みました。
第3の主人公セリアの話は
半分くらいまで書き進みました。
未完成版1の終わりまであと、
・第1の主人公と会うシーン
・怪しい人影を見つけ「とある会社」を怪しむシーン
・その「とある会社」へ潜入してセリアが閉じ込められるシーン
・セリアの相棒が助けを呼びに「とある会社」を脱出する
の4つを書けばOK
というところまで来ました。
テキストを書き進めつつ
時系列表の修正なんかもしてたので
今日はそんなに進んでないですが。
時系列が行っては戻りを繰り返し、
またキャラが辿るルートの関係で
同じダンジョンを複数回歩くことが
何度かあるので、
これから作るマップは
「なるべく小さく」を
意識しようかなと、思ってます。
「彼女の初めての冒険」でも
マップが広いと散々言われていたので、
特に深いギミックも予定していない
(ラスダンとクリア後ダンジョンを除く)
今作では小さいマップを作ろう、と。
いや、結構退屈なんですよ?
マップ作りは。
なので小さくすれば労力も
多少は減る、というのもあるんですが。
次の休みは土日月の3連休。
ここらでテキストを終わりたいですねぇ。
先週の水曜から昨日まで
働きっぱなしで、毎日帰宅後即爆睡を
繰り返していたやなぎです。
最近急に寒くなってきて
鼻水が止まりません。
ヤバイです。
そんな中でも
タイムリミットは刻一刻と
近づいているわけです。
こちらの事情なんか知ったことではないと
言わんばかりに、無情に近づいてきます。
で、今日1週間ぶりに
マトモに制作する時間ができ、
会話が降りてきてくれたおかげで
テキストが結構進みました。
第3の主人公セリアの話は
半分くらいまで書き進みました。
未完成版1の終わりまであと、
・第1の主人公と会うシーン
・怪しい人影を見つけ「とある会社」を怪しむシーン
・その「とある会社」へ潜入してセリアが閉じ込められるシーン
・セリアの相棒が助けを呼びに「とある会社」を脱出する
の4つを書けばOK
というところまで来ました。
テキストを書き進めつつ
時系列表の修正なんかもしてたので
今日はそんなに進んでないですが。
時系列が行っては戻りを繰り返し、
またキャラが辿るルートの関係で
同じダンジョンを複数回歩くことが
何度かあるので、
これから作るマップは
「なるべく小さく」を
意識しようかなと、思ってます。
「彼女の初めての冒険」でも
マップが広いと散々言われていたので、
特に深いギミックも予定していない
(ラスダンとクリア後ダンジョンを除く)
今作では小さいマップを作ろう、と。
いや、結構退屈なんですよ?
マップ作りは。
なので小さくすれば労力も
多少は減る、というのもあるんですが。
次の休みは土日月の3連休。
ここらでテキストを終わりたいですねぇ。

↓


年内目標で未完成版1を出すと
宣言して約1週間経ちましたが、
微妙に体調不良で、ここ数日寝落ちが
酷かったやなぎです。
今日の休みでようやくマトモに
ゲ製する時間を取れたので
ずーっと前から、アタマの中に
イメージだけ在った演出(と言っていいのかな?)
を具体化しました。
それにあたり
今回CRI+8様に地図画像を
作成して頂けました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
UNKNOWN ENEMYは
序盤、3組6人のキャラクターが
別個に行動しているので、
時間軸が行ったり来たりします。
(合流するのも割りと早いですが)
なので、
物語が始まる「場所」を地図とサークルアニメで表示
→ズームイン
→時間と地名を表示
てな感じの画面を作りました。
メニュー画面は変わりませんが、
ゲーム開始直後はぶっちゃけ寂しいくらい
空きスペースが多いですw
ゲームを進めると最終的には全部埋まるんですけどね。
テキスト執筆ばかりだと
直ぐに手が止まります。
成果が目に見えるほうが
やる気が上がるので、ちょくちょく
マップ制作などもやっていこうかな、と思っています。
(ただし体調の回復が優先ですが)