引き続き戦闘用のエフェクトを
作ったり、探したり、UDBに登録したり
しております。
あと100くらいでしょうかね。
スキルだけでなく、アイテムもあるので
まだまだ時間がかかりそうです。
Prominenceによる自作の戦闘エフェクトも
数が増えてきたので、未完成版1の公開と同時に
ウディタ公式サイトの素材投稿所に
自作素材を投稿しようと思っています。
※ただし汎用性は保証しません
データ容量もかさばってきました。
TinyPNGというサイトで
(特に自作エフェクトは)データ容量を削減してるんですが、
エフェクトだけでもう6MB超えてます・・・
ゲーム全体で100MB超えは
不可避な状況ですね。
まあ65%がBGMなんですケド。
ループ開始点の確認とループの終わりを探す作業が結構大変なので
ビットレート下げての再ogg化は
あんまりやりたくないのが本音です。
なるべく容量は絞りたいですが、
何か画期的な手段でも無いですかねぇ・・・
戦闘で使用するスキルの
エフェクトをUDBに登録する作業が
始まりました。
概ね他所からお借りした素材を
登録するんですが、
どうしてもイメージに合うものが無い
って時もあるので、
フリーソフトの"Prominence"で
エフェクト作りにも挑戦しています。
↓例えば6連撃斬撃(ただしSSは3/6発目)とか

エフェクト未登録のスキルが
100以上残っていますが、
これが終わったら
SE探して、
敵の情報を入力して、
通しプレイして、
公開!
という流れになります。
流石に1エフェクト1スキルだと
エフェクト探すのも大変な上に
データ容量も増えるので、使いまわせるものは
使いまわしてます。
(Dataフォルダの容量が90MB超えてますし・・・)
あとはTinyPNGというサイトで
少しでも画像系の容量を削減しておきたいですね。
さてさて来週のうちにどこまで進めるでしょうか・・・?
エフェクトをUDBに登録する作業が
始まりました。
概ね他所からお借りした素材を
登録するんですが、
どうしてもイメージに合うものが無い
って時もあるので、
フリーソフトの"Prominence"で
エフェクト作りにも挑戦しています。
↓例えば6連撃斬撃(ただしSSは3/6発目)とか

エフェクト未登録のスキルが
100以上残っていますが、
これが終わったら
SE探して、
敵の情報を入力して、
通しプレイして、
公開!
という流れになります。
流石に1エフェクト1スキルだと
エフェクト探すのも大変な上に
データ容量も増えるので、使いまわせるものは
使いまわしてます。
(Dataフォルダの容量が90MB超えてますし・・・)
あとはTinyPNGというサイトで
少しでも画像系の容量を削減しておきたいですね。
さてさて来週のうちにどこまで進めるでしょうか・・・?
作業は亀進行で進んでおります。
ちょっとモブ設置作業に飽きたので
今までほったらかしにしていた
・会話イベント中でキャラが動くとき、
待機時アニメなしにしておくと
ムーン・ウォークする現象の修正
※9100000+10*Y+Xを使って
イベントを動かすと
移動中アニメONでも
待機中アニメがOFFなら
アニメせずに移動するようです
・会話イベントの修正加筆
これらを行い、動作チェックをしてました。
ダメージ計算式も変えてたので、
敵の防御力やHPの調整もしつつ、
最初からじっくりやってました。
このゲーム、時系列、というか
○○年○月○日
という表記が節目節目で入るんですが、
それが途中から1日ズレていたという
わりとヤバイミスも見つかりました。
(公開前に見つかってよかった・・・)
あとは、ダメージを受けるとちょっとHPが回復する処理で、
表示が妙なことになってたのを修正したり、
(ピクチャのディレイ機能を使ってましたが、
ディレイリセットを入れ忘れていた)
通常変数を1個減らして、
コモンイベントを書きなおしたり・・・
モブ設置もあと町2つなので
そろそろ終わりそうです。
ショップとエフェクトを揃えれば
とりあえずの形にはなりそうなので、
そろそろ未完成版1の公開日を
アバウトに宣言します。
はい。5月下旬です。
あと1ヶ月くらいで
未完成版1を公開しようと思います。
GWで多少のブーストをかけることが出来そうですし、
気温も高くなってきて作業しやすい環境になってきたので、
その辺の時期に公開できるでしょう。
公開場所は
ウディタ公式の初心者ページとこのブログを考えてます。
未完成版なのでどこぞに投稿とかは
一切考えてません。
完成版もどこに投稿するか決めてないですけどね。
それでは、1か月後をお待ちください。
明日から性根入れて作業していきます。
ちょっとモブ設置作業に飽きたので
今までほったらかしにしていた
・会話イベント中でキャラが動くとき、
待機時アニメなしにしておくと
ムーン・ウォークする現象の修正
※9100000+10*Y+Xを使って
イベントを動かすと
移動中アニメONでも
待機中アニメがOFFなら
アニメせずに移動するようです
・会話イベントの修正加筆
これらを行い、動作チェックをしてました。
ダメージ計算式も変えてたので、
敵の防御力やHPの調整もしつつ、
最初からじっくりやってました。
このゲーム、時系列、というか
○○年○月○日
という表記が節目節目で入るんですが、
それが途中から1日ズレていたという
わりとヤバイミスも見つかりました。
(公開前に見つかってよかった・・・)
あとは、ダメージを受けるとちょっとHPが回復する処理で、
表示が妙なことになってたのを修正したり、
(ピクチャのディレイ機能を使ってましたが、
ディレイリセットを入れ忘れていた)
通常変数を1個減らして、
コモンイベントを書きなおしたり・・・
モブ設置もあと町2つなので
そろそろ終わりそうです。
ショップとエフェクトを揃えれば
とりあえずの形にはなりそうなので、
そろそろ未完成版1の公開日を
アバウトに宣言します。
はい。5月下旬です。
あと1ヶ月くらいで
未完成版1を公開しようと思います。
GWで多少のブーストをかけることが出来そうですし、
気温も高くなってきて作業しやすい環境になってきたので、
その辺の時期に公開できるでしょう。
公開場所は
ウディタ公式の初心者ページとこのブログを考えてます。
未完成版なのでどこぞに投稿とかは
一切考えてません。
完成版もどこに投稿するか決めてないですけどね。
それでは、1か月後をお待ちください。
明日から性根入れて作業していきます。