Here Comes the Bluesman-豊中レポと配信ライブ | とまみーのB'z MANIA☆JAM

とまみーのB'z MANIA☆JAM

B'z& B'z LIVE-GYMをこよなく愛してます
デビューからファンしてまして
懐かしいB'zの話から最新情報まで
365日B'zブログ書いてます(^-^)

おはようございます♡とまみです。

B'zブログに、ご訪問

ありがとうございます。

 

フォローありがとうございます♡


イイねグッコメントも

メッセージも  

めちゃめちゃ嬉しいです♡



Ameba blog stamp


2024年5 月 26日  東名高速道路全通記念



【豆知識】

1969年(昭和44年)のこの日、東名高速道路の東京インターチェンジから小牧インターチェンジまでの約346.7kmが全線開通したことに由来しています。

東名高速道路は、1962(昭和37)年に着工。1968年(昭和43)年には、最初の3区間が開通しました。順次開通していった東名高速道路は、最後の区間である大井松田IC〜御殿場IC間の開通をもって全線開通となりました。




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



「車で旅行するならどこへ行く?」


豊中市立文化芸術センター大ホール



豊中(大阪府)へ♡京都からだから
片道2時間ではありますがライブ遠征旅行♡

めっちゃ快晴でしたが
昨日、京都は30℃あり蒸し暑かったけど
今日は25℃あっても、湿度低くて
爽やかな風が吹いてました。
日が沈むと寒かったくらい。


昼過ぎに会場に着くと
グッズで並ぶ長蛇の列が既に
出来ていました。

その会場の真横に
隣接している

アクア文化ホールでは
軽音フェスティバル開催していて

中に入ると
エントランスに

TAKから届いてた花が
飾られていました♡



会場の2階、この階段の右奥にて

豊中名誉市民であるTAKの
プチギャラリーが
豊中魅力文化施設から
25日、26日の期間限定で展示開催
されています


豊中市のInstagramより

豊中魅力文化施設には

訪れたことはなくて

今回、豊中来るので行って

ギャラリー見たいと思っていたので

移設してきて貰えて嬉しかったですおねがい


今回の移設されたギャラリーの方が

スペース広くてサイン色紙



豊中市民だよりにTAK掲載された記事、
豊中市へ宛た手紙や皆からの寄せ書き
豊中市民栄誉トロフィーetc.展示されています。



名誉市民の手形も!

ケースとかには入っていなくて



手を合わせることも出来ますラブ

私の小さな手と変わらない神の手w

無料(入場券を入り口で配布)
ですので今日参戦される方や
会場まで行こうと思っている皆さま
是非、行ってみて下さいね♡

明日以降でしたら

豊中魅力文化施設に行けば

見る事が出来ます。


グッズに直ぐ並ぶよりも
先にギャラリーを人疎らで
優雅に堪能出来ましたが


キャパ1400人ちょっとだから
グッズ並ぶの余裕かと思いきや…
結構な人数がずっと並んでいて
「先に並ばないと買えないのか」
と、まだ時間あるし並ぶことに。
なんと2時間近く並ぶことに滝汗
規模小さいから効率悪いんだ(苦笑)
結局、ガチャガチャも一歩手前で
終了してグッズも売切れ続出。

2時間並んで

チャリティーバッチだけ購入となりました
右のチャームはTAKギャラリーの
受付で豊中市のSNSをフォローして
スタッフに見せると先着で貰えます。


グッズ列で待つ間、
豊中のチアガールの女の子達が
TAKへの感謝&応援のチアを披露


リフトも完璧✨
素晴らしいパフォーマンス魅せてくれて
拍手喝采でしたよウインク

と。長い時間グッズ並んでた合間に
ブログを書いてました。



今日配信ライブありますアップ

ライブもう、めちゃくちゃ最高でしたラブ

「Blues man」アルバム聴いてないしえー
とか心配無用ウインク
新しいアルバムの曲だけでなく
昔の懐かしい名曲も沢山演奏して
くれるので新しいCD持ってなくても
楽しめますし、
新しいアルバムの情報&詳細もグッ





映像配信サービス「Lemino」にてHere Comes the Bluesman-ツアー
最終日となる5月26日(日)
豊中市立文化芸術センター大ホール
公演の生配信が決定!
 
■ 配信日:5月26日(日)開場:16:00 / 開演:17:00 <生配信> ※見逃し配信はございません。
■ 配信チャンネル:Lemino(レミノ)
■ 配信チケット代金:¥4,000(税込)※別途システム利用料(¥220/税込)が必要となります。
■ 配信チケット販売期間:5月1日(水)正午 ~ 5月26日(日)17:00
 

配信チケット絶賛販売中

コチラ


またライブレポ書きますね♡

配信ライブオススメですグッ