BLACK AND WHITE | とまみーのB'z MANIA☆JAM

とまみーのB'z MANIA☆JAM

B'z& B'z LIVE-GYMをこよなく愛してます
デビューからファンしてまして
懐かしいB'zの話から最新情報まで
365日B'zブログ書いてます(^-^)

おはようございますheat+kira*



Ameba blog stamp


5月1日


すずらんの日



フランスでは5月1日に
愛する人にズズランの花を
贈る習慣があるそうですよ幸はーとおっけー




ズズランを
贈られた人には幸運が訪れる
縁起のよいものだとか。




なんか…。




幸せを呼ぶ鈴(鈴蘭)はーと



いいですよね幸はーとはーと





何の花が一番好き?



▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう




日本人なら



やはり

桜桜桜

嫌いな人



きっと居ませんよね幸はーと







ピンクハートピンクハートピンクハートラブラブ




そんでもって




B'z桜






めーっちゃ、若くてクラクラしますな(笑)32&28なB'zかな


こちらのB'zは

ニュービーズ
(ピュアなB'z)


ですよねhart爽やかheat+kira*







B'zは90年代前半~半ばまで
ドームツアー開催するまでは


ホール&アリーナツアーを
全国数ヶ月回っていたので

桜の季節桜にLIVE-GYM公演が
あることも近年よりは多かったかなおっけー


まだ稲葉さん花粉症じゃなかった(苦笑)




93年“RUN”
96年“spirit LOOSE”


こちらのツアーに参戦した
公演日が桜満開の時期がありまして




MC

稲葉さん

「外はちょっと桜満開で綺麗ですよねぇ
(中略)でも、お花見行かなくたって
ほら、こんなに綺麗な華(観客)が沢山笑

             
「行かなくても十分満たされていますはぁと





イメージ


会場に集まったファンを華に
例えてハート掴んでましたねラブ


両方とも、ホール公演(93/96)でしたが
同じ内容のMC喋ってたなぷぷ笑笑笑






桜の季節なると思い出すなぁ(MC)…。





ん?



梅雨入り近い公演も(苦笑)




会場場所違えど同じ内容の…。


ま、「季節の挨拶」日本人は
大事よね幸おっけースピーチじゃないって?(苦笑)




毎回、MC考えるのも大変ですよね

きっと。



長丁場のツアーなら尚更苦笑汗




MC

本当にグダグダな時の公演も
あるもんな顔に縦線2汗


そういう時の稲葉さんは

自分でボケツ(いやボケ笑)掘って
自分でハハハハハッ間髪入れずに
真っ先に苦笑いしてます汗汗おーいっ(苦笑)




ファンは…。



そんな稲葉さんも

愛しい(///∇//)稲葉さんドキドキ
可愛い~ドキドキ



と、ご満悦笑笑笑



ファンて有難いですよねドキドキ
(↑常々、B'zのお2人は言葉にして
そう仰ってくれています幸はーとおっけー)









最後に


96年春のB'z










ブラックビーズ
(WILD B'z)




90年代のB'zは白ビーズ→黒ビーズ
交互にきてたかな~~




ドチラガオコノミ?