映画館で働くと・・・ | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、よら天子ですエルモ


初めて会った人に、「映画館で映写をしている」と言うと
多くの方から「仕事中に映画が見れていいね~」と言われますキスマーク

残念ながら、そのようなパラダイス仕事ではないのです・・・ガーン


映写機に使用するランプはものすごく熱くなるので、
常にファンがまわっていて、ダクトからその空気を抜いていますどろん

なので、映写室ではダクトのゴーーーーー!!!!という音と、
映写機のガーーーーー!!!!という音が混ざっていて、

小さい声や音は聞きとりにくいのです耳パー

(不都合な言葉は聞きません・・・じゃなくて聞こえません。ええ、聞こえないんです。)


その上、映写室から館内を覗くには、小さい窓から遠くのスクリーンを見るので、

こんな疲れる見方するなら仕事終わってから館内で見る方がパラダイスですショック!


でも、仕事中は画面を見ないわけではなく、

正常に映っているか確認のためチラチラ見ます目


これが厄介でして、楽しみにしてた映画の核のところや、

ネタバレというトラップにひっかかります落ちる


ハリー・ポッターのダンブルドア先生の最期とか、

GANTZ後編の二ノ宮君の末路とか・・・

CUTの秀二の最後の決断とか・・・

映写室で見ましたえっせつないです・・・しょぼん


でもそんなネタばれしてても、逆に「見たい!」と思わせる映画もあります映画

現在公開中の『サニー 永遠の仲間たち』もそのひとつです1

最初はあんまり見る気がしなくて、

80年代興味ないし・・・とか思っていたのですが、

エンドロール直前のシーンを見てしまいました!!

そのシーンが素晴らしくて、そのシーンだけで泣けてきました汗


後日、劇場に入ってちゃんと鑑賞しましたが・・・・・

本当に、楽しくて笑えて泣けて、鳥肌立つくらい凄い映画です!!

(当劇場twitter係が素晴らしい映画!と褒めまくっていますが、

もう期待度のハードル上げて鑑賞していただいても大丈夫です!)


過去の高校生時代をポップに演出してて、

現代の生き難さとの対比が絶妙ですキラキラ

その他にも対比表現がいっぱい盛り込まれていますキラキラ

カット割りが多い映画ですが、音楽とのバランスを

すごく綺麗に取ってて、何回も鳥肌立ちましたヒヨコ
キャラクターも細部にこだわりを感じて魅力的な子ばかりバラ~

敵対するチームのリーダーの特技(?)に笑わされましたウヒ

その他にもたくさん笑わしてくれますビックリマーク

他にお客様がいなければ、前の座席をバンバン叩きながらゲラゲラ笑っていたと思います笑


映画館で働いていなかったら、こんな名作とは知らずに、

食わず嫌いな感じで、見なかったかもしれないな~と思いましたしみじみ


…やっぱりパラダイス仕事なんでしょうか?笑


『サニー 永遠の仲間たち』は22日までの上映ですひらめき電球

十代からお年寄りまで、どなたが見ても満足していただける映画だと思いますキリッキリッ

映画好きならぜひ見てくださいラブラブ

サニーファン増殖中のスタッフ一同お待ちしております音譜