ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

 

 

これまで、

たくさんの親たち、

子どもたちに会ってきました。

 

 

 

ことばキャンプを届けるために、

児童養護施設を訪問してきました。

(これについては、また書きますね)

 

 

 

そこで感じてきたことは、

 

 

親の愛 < 子どもの愛
 

ということ。

 

 

 

あなたも子どものことを

大切に思っていると思うけど、

 

 

子どもが親を思う

気持ちの方が大きいなぁ

 

って。

 

 

どんなに

毒のことばを言われようと

無視されようと

親を慕っているんだよ、

子どもたちって。

 

 

 

あなたは子どもにとって

大切な存在。

 

 

 

 

 

image

 

 

ご飯を作ってくれたり、

洗濯をしてくれる、

身の回りのことを世話してくれる、

遊んでくれる、

話を聞いてくれる、

叱ってくれる、

教えてくれる・・・

 

 

 

そうしたこともあるけど、

 

 

 

あなた、そのもの、

 

あなたの存在そのものが大切ドキドキ

 

 

image

 

 

ニコニコ笑っている

あなたを見ているだけで、

子どもは幸せになるもの音譜

 

 

 

あなたは、子どもにとって

かけがえのない、

世界に一人しかいない、

大切な人。

 

 

 

子どもが大人になった時、

あなたの笑顔の思い出が残っていたら、

子どもは勇気をもらえる。

 

 

 

だから、

 

 

 

あなたの素敵な笑顔をいっぱい

見せてあげてねビックリマーク

 

 

 

いつも笑顔でいたいけど、

そうできないときもある。

 

いいの、それでも。

 

 

時々思い出して、

ニコニコしていようねニコニコ

 

 

 

ファイト~音譜

 

 

 

個人セッション

 

グループセッションはこちら

自己肯定感を育てる親講座(髙取しづかクラス) 

 

 

■ 自己肯定感を育てる親講座(髙取しづか) 
「ことばキャンプ」主宰。NPO法人JAMネットワーク代表。

 11月 午前中  9:30-10:30

 11/4,  11,  18,  25,  12/2,  9,  (受付中)

NEW2022年1月 火曜日 夜コース   20:00-21:00

 1/12,  19,  26,  2/1,  8,  15

NEW2022年2月 火曜日 午前中コース9:30-10:30

 2/1,  8,  15,  22,  3/1,  8   (受付中)

■ 個人セッション

毎日ガミガミとケンカしてしまう。子どもが言うことをきかない。どうしたらいいの?

じっくりお話を聞かせていただき、あなたのお悩みを解決しましょう!

お試し30分(無料)

■ 自己肯定感を育てる親講座 

開催日程をご確認の上、先生を選んでいただけます。

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

 

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ