ウサギ、月に行く
耳から空気が漏れるでしょw
今年の十五夜(中秋の名月)は、
10月1日とのことで、
まだだいぶ先の話になります。
ただ、お月見という季節の話題は、
やはり9月のイメージが強いですね。
実際、毎年9月になると、
パソコン版ピグでは、
お月見やウサギにちなむアイテムが
リリースされました。
ま、「月=ウサギ」というのは日本人特有の感性で、
T氏も満月を見るとウサギが餅つきしているようにしか見えないのですけど、
PCピグにたくさん居た外国人ピグ達は、
どう感じていたのでしょうかね?
さて、今回は十五夜まで待てない
9月のウサギの話題です。
2017年9月リリース、
3色/各600コイン
「着ぐるみ」ではなく、
「全身タイツ」というのがポイント、
というか・・・
・・・妙に気色悪いwwwwwww
これがネズミの全身タイツならばまだしも、
ウサギである点が強烈な違和感を生じる原因ではないかと
思いますな。
ただ、この試着写真を見て、
T氏は思いついたのですよ。
ピグの体型にフィットする全身タイツならば、
様々なきせかえアイテムと「重ね着」が
可能なのでは?と。
さっそく試してみました・・・
・・・うむ、イケそうですな!
2020年現在のスマホ版ピグでは、
ピグパーティーから移植された
オーバーサイズ気味のダボッとしたデザインの
きせかえアイテムが主流になり、
けっこう「着ぐるみ」との重ね着も可能になりましたが、
パソコン版ピグでは、とくに古いものは
タイトなデザインが多かったです。
同時期にリリースされたウサギの「着ぐるみ」、
これでは「重ね着」は無理ですな。
その点、全身タイツならば様々なアイテムと組み合わせて
多彩な着回しが可能になり、
高い費用対効果が期待できると、踏んだわけです。
さっそく実戦投入。
組み合わせるのは、こちら。
セレクトショップLily クラシカル女優シリーズタートルネック付きトレンチコート
大成功っすね!
さっそくララちゃんにお披露目。
これ以降、このうさぎタイツとの組み合わせは、
T氏の定番コーデとなりました。
ウサギで「イイネ!」のフリップアクションすれば、
まさに「ザ・T氏」というぐらいの定番中の定番!
ふわっとライドの思い出(3月16日の記事)
CCさくらコラボ(3月11日の記事)
M.I.B.(1月26日の記事)
渋谷学園体育館(1月14日の記事)
一発ネタVol.11(1月29日の記事)
昨日の記事も、実は今回の「うさぎ全身タイツ」の
記事の導入部分になるはずだったのですw
やはり、黒い服であれば、
黒ウサギのタイツとの親和性はバツグン。
とにかく多彩な着回しが可能で、
平凡なコーデも
たちまちエッジが効いたものに早変わりww
これに味をしめたT氏は、
翌年2018年の再販時に、
カラーバリエーションで
白いタイツも購入してしまいました。
白バージョンも加わったことで、
コーデがより多彩に。
ピグ界の柴田恭兵(1月22日の記事)
レミィちゃんの肩を借りてまどろむひととき・・・
これは「みんななにしてる」に掲載
もしも、パソコン版ピグが終了しなかったら、
2019年にピンク色のタイツも買っていたかもしれませんなぁww
2020年現在、
スマホ版でも活躍中の
うさぎの全身タイツ
やはり決め手は、
ピグの体にフィットする点でしょう・・・
・・・ん?
それなら、
頭部のみを覆う
「かぶりもの」でいいのでは・・・
・・・それを言ったら、
おしめぇよ~wwww