▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

「住宅展示場」エリア

2013年2月に、
それまで「お部屋」しかなかった
各ユーザーに割り振られたチャットルームに
「お外」が新規機能として登場しました。
 
それに伴い「お外専用アイテム」もリリース。
 
それらを展示紹介・販売するエリアとして
住宅展示場が公開されたようです。
 
 
T氏がパソコン版ピグを始めた2015年時点では、
住宅展示場は5カテゴリーに分かれていました。
 
(冒頭の画像は「世界のおうちシリーズ」)
 
シンプルなおうちシリーズ
 
 
新生活おうちシリーズ
 
 
メルヘンおうちシリーズ
 
 
 
個性的おうちシリーズ
 
 
 
ピグ初心者だった頃、
このエリアを足しげく訪れ、
見学していました。
 
そのときに見つけたのが、
このアイテム。
 
「老舗銭湯の冷蔵庫」
 
世界のおうちシリーズエリアのショップで売られていました。
 
このアイテムがどうしても欲しくなりましてねーw
 
コインで購入した初のアイテムになりました。
 
いわば、T氏がピグにハマる
きっかけになったアイテムです。
 
(最終日までお部屋1に鎮座していました)

 

 

 
 
その後も、ときたまですが、
 
部屋のもようがえプランの
 
インスピレーションを得るために
 
この住宅展示場は訪れました。
 
(T氏は「もようがえは楽しい」ってピグだったもんでw)
 
いわばピグにおける
T氏の散歩コースのひとつでした。
 
 
 
 
 
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう